ロードバイク購入についての相談です。
初めてロードバイクを購入しようと思っています。
用途としては、休日に趣味としてポタリングやロングライドに使う予定で、慣れてきたらレースも視野に入れたいと思っています。
最初の1台でもあり、本気でレースに参加するようになったときに2台目にフルカーボンロードを購入しようと考えていることもあって、予算としては約25万ぐらいでフルカーボン以外のロードを考えています。
そこで、私がデザインと値段、ともに気に入って候補にしたのが・・・ アルミのCAAD10 105 と スカンジウムのFENICE Shimano 105 11sp の二つなのですが、どちらにしようか迷っています。
私が聞きたいこととしては、 ①同じ使い方をした場合、どちらが長くフレームがもつか? ②値段だけならFENICEの方がCAAD10より3万高いが、その分スペック的にも上回っているのか? ③購入する場合、一番近くで販売しているYsマートで買う予定なのですが、かなり遠くてもブランド専門店で購入した方が良いのか? ④それぞれの購入できる時期または、予約してから納車されるまでの期間は? ⑤完成車購入からのカスタマイズの幅が広いのはどちらか? ⑥今から買おうとしてるなら、2016年モデルが出てきてから再度候補を決め直した方が良いかも? 以上、六点です。
私については、身長は170cmちょっとで体重は約60kgで、スポーツバイクについてはネットや本で情報をいくらか集めた程度の初心者です。
どうぞ、知識と経験豊富な方のご意見をお待ちしております。
2016年モデル
に関する質問