今シーズン板の購入を考えているのですが、 CAPITA:Outdoor Living(11-12モデル) CAPITA:Totally FK'N Awesome(11-12モデル) ALLIAN :DAMAGE(12-13モデル) 以上の3点で迷っています

今シーズン板の購入を考えているのですが、	 CAPITA:Outdoor Living(11-12モデル)	 CAPITA:Totally FK'N Awesome(11-12モデル)	 ALLIAN :DAMAGE(12-13モデル)	 以上の3点で迷っています

匿名さん

今シーズン板の購入を考えているのですが、 CAPITA:Outdoor Living(11-12モデル) CAPITA:Totally FK'N Awesome(11-12モデル) ALLIAN :DAMAGE(12-13モデル) 以上の3点で迷っています。
自分はキッカー:4 グラトリ:4 フリーラン:2 グラトリでFS3、BS1、キッカーでBS1、FS1、BS3がたまに出来るって感じです。
脚力があまりないのですが、それでもそれなりに反発を得られて軽めの板がいいと 思っています。
あとスピン系にむいている板があれば教えて頂きたいです。
現在はYONEXの4XPを使用していて軽いのとそれなりに反発があるところが気に入っています。
ですがせっかく新しく買うので4XPとは少し違う形状の板が欲しいなと…迷っています。
よろしくお願いいたします。
※当方178㎝ 59Kgです。

こんばんは。
キャピタは現物見てますか? 4XPと比べたら結構硬いですよ。
特にトータリーの方はガチガチと言っても差し支えないかと。
アウトドアも確かそんなに柔らかくないですし。
で、ダメージは柔らかいですが、4XPと比べると反発で負けると思います。
てか、柔らかさと軽さと反発、全てを両立させるとなると4XPってほぼ最強なんですよね。
値段もお手頃ですし。
使用目的と技術レベルを考えると、その候補の中に買い替えるメリットがある板が見当たりません。
私がオススメするとなると、YONEXのNEXTAGE、NovemberのARTISTE、トルクレックスのユニコーンのどれかかな…多分NEXTAGEが一番無難でしょう。
値段もまだ良心的ですし。
質問者さんの用途で4XPと比べると、これくらいしか浮かびません。
キャピタ、アライアンのその候補は全て除外しちゃいます。
ホントは4XPでもっと長いのがあれば良かったのですが、来期は短いのしかないしメインはフラットやWキャンバーですから…今までの4XPユーザーはNEXTAGEにしてくれ、っていうのがYONEXの考えなのかもしれません。
ちなみに、デカイキッカーでバンバン飛んで、グラトリは脚力でカバーするならキャピタはアリだと思います。
ご参考までに。

awesomeに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

今シーズン板の購入を考えているのですが、	 CAPITA:Outdoor Living(11-12モデル)	 CAPITA:Totally FK'N Awesome(11-12モデル)	 ALLIAN :DAMAGE(12-13モデル)	 以上の3点で迷っています

匿名さん

今シーズン板の購入を考えているのですが、 CAPITA:Outdoor Living(11-12モデル) CAPITA:Totally FK'N Awesome(11-12モデル) ALLIAN :DAMAGE(12-13モデル) 以上の3点で迷っています。
自分はキッカー:4 グラトリ:4 フリーラン:2 グラトリでFS3、BS1、キッカーでBS1、FS1、BS3がたまに出来るって感じです。
脚力があまりないのですが、それでもそれなりに反発を得られて軽めの板がいいと 思っています。
あとスピン系にむいている板があれば教えて頂きたいです。
現在はYONEXの4XPを使用していて軽いのとそれなりに反発があるところが気に入っています。
ですがせっかく新しく買うので4XPとは少し違う形状の板が欲しいなと…迷っています。
よろしくお願いいたします。
※当方178㎝ 59Kgです。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内