自動車メーカーに詳しい方に質問です

自動車メーカーに詳しい方に質問です

匿名さん

自動車メーカーに詳しい方に質問です。
日本の一般的な乗用車は軽に比べ(それと外車)相対的に見て何故あんなにダサいのでしょうか? 韓国では日本車のスズキハスラーが話題になっているそうです。
もともと信用、信頼のある技術力、安全性に加えデザインが可愛い、カッコいいとの事です。
他にも日本の軽自動車は全体的に人気があり(デザイン、能力)若者を中心に購入したいという声が高まってます。
(実際は買いたいが関税等で価格帯的に厳しい。
) 自分も日本の軽自動車は総合的に見て素晴らしいと思います。
ですが、それら以外の車は全体的にひどいくらいダサいです。
最近ではトヨタのハリアーやホンダのヴェゼルやマツダのCX-5,CX-3等の本来の能力+デザイン力が加わり向上してきたと思いますが、それでもダサいです。
箱が走ってるみたいです。
レクサスなんてまんま箱です。
わざとかと思うくらいダサいです。
日本は豊かで金銭的にゆとりがあるのもありますが明らかに割高な外車を購入する人がいます。
街中で見掛ける車などを見ると MINI、POLO、ビートル、ゴルフ、ベンツA、B、C、等がたくさん走ってます。
日本車に比べると明らかに割高で仮に同じ価格帯だとしても高いです。
もし仮に外国人の完成を持った人や外国人デザイナーの色を取り込めばもっと売れると思うのですが浅はかな考えでしょうか? 例えば販売台数、輸出台数等で言えば素晴らしいから見方が甘いでしょうか? あくまで日本車は技術、安全性が素晴らしいのみで選ばれてる気がします。
そこに外車並のデザイン力、センスが加われば世界のどの車メーカーも太刀打ちできず日本車メーカー独占市場となってしまうとの見方は素人でしょうか?

日本の一般的な乗用車は軽に比べ(それと外車)相対的に見て何故あんなにダサいのでしょうか? →個人の感覚なので何とも。
確かにスタイリッシュな車は多くないけど。
日本の軽自動車は総合的に見て素晴らしいと思います。
ですが、それら以外の車は全体的にひどいくらいダサいです。
→総合的かは?だが製品としては優れている。
海外メーカーはあのコスト・品質を実現するのは難しいと一時期言われてましたね。
多品種多量生産の名残ですね。
日本人は軽のような制約ある中でものを造るのは比較的得意です。
もし仮に外国人の完成を持った人や外国人デザイナーの色を取り込めばもっと売れると思うのですが浅はかな考えでしょうか? →外国人デザイナーは過去に多用しているし、海外に設計部門もあります。
評価の高かったモデルもありますが、必ずしも成功していません。
デザインが発達している=海外ではないしね。
あくまで日本車は技術、安全性が素晴らしいのみで選ばれてる気がします。
→価格と品質ですと総合的なバランス。
ただし、エリアにもよりますけど。
そこに外車並のデザイン力、センスが加われば世界のどの車メーカーも太刀打ちできず日本車メーカー独占市場となってしまうとの見方は素人でしょうか →独占ではないがよりシェアは高まる可能性はあります。
しかし、デザインに金をかけるとコストが上がりますので総合的にどうか?

マツダ CX-3に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

自動車メーカーに詳しい方に質問です

匿名さん

自動車メーカーに詳しい方に質問です。
日本の一般的な乗用車は軽に比べ(それと外車)相対的に見て何故あんなにダサいのでしょうか? 韓国では日本車のスズキハスラーが話題になっているそうです。
もともと信用、信頼のある技術力、安全性に加えデザインが可愛い、カッコいいとの事です。
他にも日本の軽自動車は全体的に人気があり(デザイン、能力)若者を中心に購入したいという声が高まってます。
(実際は買いたいが関税等で価格帯的に厳しい。
) 自分も日本の軽自動車は総合的に見て素晴らしいと思います。
ですが、それら以外の車は全体的にひどいくらいダサいです。
最近ではトヨタのハリアーやホンダのヴェゼルやマツダのCX-5,CX-3等の本来の能力+デザイン力が加わり向上してきたと思いますが、それでもダサいです。
箱が走ってるみたいです。
レクサスなんてまんま箱です。
わざとかと思うくらいダサいです。
日本は豊かで金銭的にゆとりがあるのもありますが明らかに割高な外車を購入する人がいます。
街中で見掛ける車などを見ると MINI、POLO、ビートル、ゴルフ、ベンツA、B、C、等がたくさん走ってます。
日本車に比べると明らかに割高で仮に同じ価格帯だとしても高いです。
もし仮に外国人の完成を持った人や外国人デザイナーの色を取り込めばもっと売れると思うのですが浅はかな考えでしょうか? 例えば販売台数、輸出台数等で言えば素晴らしいから見方が甘いでしょうか? あくまで日本車は技術、安全性が素晴らしいのみで選ばれてる気がします。
そこに外車並のデザイン力、センスが加われば世界のどの車メーカーも太刀打ちできず日本車メーカー独占市場となってしまうとの見方は素人でしょうか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内