登山&トレッキング初心者です

登山&トレッキング初心者です

匿名さん

登山&トレッキング初心者です。
昨年からはじめてまだあまりギアが揃ってません。
ウィンドシェルの快適なものを探しています。
あまり湿気ず、動きやすく、風よけになり体温低下を防ぐウィンドシェルは、ずばり、どれでしょう?

【アークテリクス】スコーミッシュ http://www.arcteryx.com/product.aspx?language=EN&gender=mens&category=Shell_Jackets&subcat=Windshell&model=Squamish-Hoody 【パタゴニア】フーディニ ジャケット http://www.patagonia.com/jp/product/%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%8B%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88?p=24140-0 この2製品が、ウインドシェルとして間違いなくトップクラスです。
TNF、MONTANE、mont-bell、MOUNTAIN HARDWEAR等々のメーカーと実際に比べました。
製品重量やコンパクトさ、価格では、それらメーカーに譲る部分もあります。
しかし、着心地と動きやすさならアークのスコーミッシュの右に出るウインドシャツはありません。
スコーミッシュはフードの有り無しを選べます。
次点はパタのフーディニで、どちらも防風性が高過ぎず、汗をかいた地肌が直接触れてもペタつきにくく、裁断と縫製が絶妙なためです。
これらより快適な製品があるというなら、私も知りたいくらいです。
一方で、着て使ってから分かることかと思いますが、これらで防風性が足りないと思うときは、大人しくレインウェアか、WINDSTOPPERの極薄ジャケットになると思います。
なんか、レインウェアを勧めている人が居ますが、ウインドシェルと言っているから見当違いではないでしょうか。

シェルに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

登山&トレッキング初心者です

匿名さん

登山&トレッキング初心者です。
昨年からはじめてまだあまりギアが揃ってません。
ウィンドシェルの快適なものを探しています。
あまり湿気ず、動きやすく、風よけになり体温低下を防ぐウィンドシェルは、ずばり、どれでしょう?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内