今年は、初めて友達とSUPERGTインターナショナルSUZUKA1000㎞にいこうと思います‼そこでいくつか

今年は、初めて友達とSUPERGTインターナショナルSUZUKA1000㎞にいこうと思います‼そこでいくつか

匿名さん

今年は、初めて友達とSUPERGTインターナショナルSUZUKA1000㎞にいこうと思います‼そこでいくつか質問があります! 1チケットはいくらくらいか?またい つから発売か? 2名古屋駅から近鉄の普通列車で行くといくらかかるか?また所要時間はどのくらいか? 3開園時間の何時間前から待っているのがベストか? 4おすすめのコーナーはどこか? 5レースは何時間で終わるか? 6必要な持ち物はなにか?

まだ今年の詳細は発表されていないので去年(2014年)のケースで。
1.前売りで大人5700円、中高生1700円 6月22日ネット発売だったのでレース日の約2ヶ月前から販売。
まぁ売り切れの恐れのない観戦券とかなら行く事が確実に なってからコンビニの機械を使って買えばOK。
2.近鉄名古屋から白子で片道820円。
急行で1時間弱。
白子からサーキットまでバスで片道400円。
約20分。
3.開園時間に着く位で良いのでは? 4.私のおススメは2コーナー辺りやS字、ヘアピンですが、 レース時間はたっぷりあるので自分で探してください。
5.TOPが1000km(173周)走るか、最大延長時刻(去年は18:23)を 経過後TOPがチェッカーを受けたら終了。
約6時間。
表彰式が18:30くらいに始まり、花火が終わるのが19:00頃。
6.チケット、財布、ケータイ、雨具。
あと夏なので汗拭きタオルや日焼け止め、帽子、サングラス等。

Suzukaに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

今年は、初めて友達とSUPERGTインターナショナルSUZUKA1000㎞にいこうと思います‼そこでいくつか

匿名さん

今年は、初めて友達とSUPERGTインターナショナルSUZUKA1000㎞にいこうと思います‼そこでいくつか質問があります! 1チケットはいくらくらいか?またい つから発売か? 2名古屋駅から近鉄の普通列車で行くといくらかかるか?また所要時間はどのくらいか? 3開園時間の何時間前から待っているのがベストか? 4おすすめのコーナーはどこか? 5レースは何時間で終わるか? 6必要な持ち物はなにか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内