カーセキュリティのスモールランプ点滅をハザードに カーセキュリティ(HORNET 728V)のスモールランプ点滅をハザードに使用と思っています

カーセキュリティのスモールランプ点滅をハザードに	 カーセキュリティ(HORNET 728V)のスモールランプ点滅をハザードに使用と思っています

匿名さん

カーセキュリティのスモールランプ点滅をハザードに カーセキュリティ(HORNET 728V)のスモールランプ点滅をハザードに使用と思っています。
車は初期型後期モデル(NHW11)のプリウスです。
ネットで同じ車の配線図を見つけることは出来たんですが、何処につなげばいいかでとまってしまいました。
http://www.hal.ne.jp/tamasu/haz/haz_tori.html ターンシグナルフラッシーコネクタの8番がハザードスイッチ配線なのでここに配線コネクターを使ってかませればいいんでしょうか?

2番と3番にかませればいいと思います。

HALに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

カーセキュリティのスモールランプ点滅をハザードに	 カーセキュリティ(HORNET 728V)のスモールランプ点滅をハザードに使用と思っています

匿名さん

カーセキュリティのスモールランプ点滅をハザードに カーセキュリティ(HORNET 728V)のスモールランプ点滅をハザードに使用と思っています。
車は初期型後期モデル(NHW11)のプリウスです。
ネットで同じ車の配線図を見つけることは出来たんですが、何処につなげばいいかでとまってしまいました。
http://www.hal.ne.jp/tamasu/haz/haz_tori.html ターンシグナルフラッシーコネクタの8番がハザードスイッチ配線なのでここに配線コネクターを使ってかませればいいんでしょうか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内