GTNETでRX-7のFDを買うのはやめといた方がいいでしょうか?保証は最大3年つくそうですが、こんだけ古い車ですしまだ信用できないです

GTNETでRX-7のFDを買うのはやめといた方がいいでしょうか?保証は最大3年つくそうですが、こんだけ古い車ですしまだ信用できないです

匿名さん

GTNETでRX-7のFDを買うのはやめといた方がいいでしょうか?保証は最大3年つくそうですが、こんだけ古い車ですしまだ信用できないです。
GTNETを利用したことがある方、よろしくお願い致します。

中古車なので運が絡みます。
特にRX-7は当たり外れが激しいです。
また修理費はかからなくても故障続出とか古い車なのでパーツによっては取り寄せに時間がかかるとかもありえます。
ただRX-7は最低でもこういったスポーツ専門店、欲を言えばRX-7専門店、または認定中古車を選んだほうがいいです。
GTNETはRX-7の取り扱い経験のある整備士が間違いなくいますのでヘタな店で買うよりはいいと思います。

マツダ サバンナRX-7に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

GTNETでRX-7のFDを買うのはやめといた方がいいでしょうか?保証は最大3年つくそうですが、こんだけ古い車ですしまだ信用できないです

匿名さん

GTNETでRX-7のFDを買うのはやめといた方がいいでしょうか?保証は最大3年つくそうですが、こんだけ古い車ですしまだ信用できないです。
GTNETを利用したことがある方、よろしくお願い致します。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内

マツダ サバンナRX-7に関する質問

GTNETでRX-7のFDを買うのはやめといた方がいいでしょうか?保証は最大3年つくそうですが、こんだけ古い車ですしまだ信用できないです。
GTNETを利用したことがある方、よろしくお願い致します。

マツダ サバンナRX-7 に関する質問

中古車なので運が絡みます。
特にRX-7は当たり外れが激しいです。
また修理費はかからなくても故障続出とか古い車なのでパーツによっては取り寄せに時間がかかるとかもありえます。
ただRX-7は最低でもこういったスポーツ専門店、欲を言えばRX-7専門店、または認定中古車を選んだほうがいいです。
GTNETはRX-7の取り扱い経験のある整備士が間違いなくいますのでヘタな店で買うよりはいいと思います。

マツダ サバンナRX-7に関する回答

マツダ サバンナRX-7に関する質問

ジムカーナのノーマルクラスで、ノーマルのランエボ10RS とノーマルのRX-7、クラスは違うけどどちらが速いですか?ラジアルでもSタイヤでも

マツダ サバンナRX-7 に関する質問

サーキットならともかく、ジムカーナではラジアルでもSタイヤでもランエボのが速いです。
純オプの18インチとかブレンボを付けたRSをノーマルと言っていいなら、まともに勝負になる車は先代までのインプのスペCくらいでしょう。

マツダ サバンナRX-7に関する回答

マツダ サバンナRX-7に関する質問

RX-7 FC3Sの車検を記録簿なしで通すのに注意しなくてはならない点などありますか?(*_*)そして車検通してもらう人に55000円必要と言われました。
それを親に言うとリサイクル券?というがないと 言っていたんですが本当ですか?そのリサイクル券?はいくらくらいなのでしょうか。
回答お願いします。

マツダ サバンナRX-7 に関する質問

過去の記録簿は関係ありません。
リサイクル券が必要な時期は数年前に全て終わってますから現在の車検では心配不要です

マツダ サバンナRX-7に関する回答