平成20年式のエブリィ4WDターボに乗っています

平成20年式のエブリィ4WDターボに乗っています

匿名さん

平成20年式のエブリィ4WDターボに乗っています。
先日知人から小型ボート(2馬力免許無しで乗れる)を頂きました。
最初はINNOのボートキャリアで屋根に載せて運ぼうと考えていましたがINNOに 電話して聞くと段差や急ブレーキで耐えられる耳の荷重は30kgとの事。
船の重量は60kgあります。
そこで軽トレーラーに方向を変え、マリンスポーツショップへ話を聞きに行くとこのエブリィではと言うより軽自動車では軽トレーラーを引くことは出来ないといわれました。
ヒッチメンバーなど色々揃えてからの宣告でした。
どなたかこれなら大丈夫と言う案をご教授して頂ければ助かります。
宜しくお願いします。

屋根に載せるのは正直無理だと思いますが、ボートトレーラーなら登録は取れますね。
エブリィ用のヒッチメンバーは市販品があるし、「軽自動車では軽トレーラーを引くことは出来ない」と言うのは聞いた事がありません。
私は時々トレーラーやヒッチメンバーを作っていますが… 変速機がCVTでないのであれば、牽引は可能ですし、私の方でも登録の代行などもできます。
スズキの本拠地の近い静岡県西部で活動していますので、私自身エブリイの登録は何度も取った事があり、何故駄目なのかがイマイチ良く分かりません。
大丈夫と言う案ではなく、何か駄目なのか逆に私が聞きたいくらいです。
どんなトレーラーでも引ける訳ではありませんが、そもそも総重量300㎏くらいのトレーラーが引けない車なんて殆どありません。
出張費を頂かなくてはいけないので、かなり高い話になってしまいますが、どうしても登録が取れないのであれば、私の方で代行は出来ます。
ヒッチメンバーを納入なさっておられる様子ですから、販売元に一度ご相談下さい。
新品で買っているなら、代行費用は安く無いと思いますが、何とかしてくれると思いますよ。

60周年に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

平成20年式のエブリィ4WDターボに乗っています

匿名さん

平成20年式のエブリィ4WDターボに乗っています。
先日知人から小型ボート(2馬力免許無しで乗れる)を頂きました。
最初はINNOのボートキャリアで屋根に載せて運ぼうと考えていましたがINNOに 電話して聞くと段差や急ブレーキで耐えられる耳の荷重は30kgとの事。
船の重量は60kgあります。
そこで軽トレーラーに方向を変え、マリンスポーツショップへ話を聞きに行くとこのエブリィではと言うより軽自動車では軽トレーラーを引くことは出来ないといわれました。
ヒッチメンバーなど色々揃えてからの宣告でした。
どなたかこれなら大丈夫と言う案をご教授して頂ければ助かります。
宜しくお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内