フィットホイールについて、 ホンダフイットGE8RS前期に乗っています

フィットホイールについて、 ホンダフイットGE8RS前期に乗っています

匿名さん

フィットホイールについて、 ホンダフイットGE8RS前期に乗っています。
純正タイヤサイズが185/55r16です。
PCD100穴数4ハブ経56mmオフセット+53リム幅6です。
そして、交換しようとしているホイールが 195/45r16です、 PCD100穴数4、J数6、オフセット+43です。
このホイールをつけることは可能ですか? ※J数は±どの程度まで差があっていいのですか? 素人なりに調べてみましたがよくわからないので、皆様の知恵をお貸しください(;_;)

オフセットが+53から+43になるという事は10mm外側寄りになると言う事。
またタイヤが185mmから195mmになるので、5mm外側寄りになると言う事。
合計15mm外側寄りになると言う事。
フェンダーから5円玉を付けた糸を垂らし、定規を使って現状から15mm外側寄りになった時の寸法を図ってみて、糸より内側にあれば大丈夫です。
おそらくフロントはギリギリか厳しい感じはします。
車高を下げているなら、若干キャンバー(八の字)がついているので大丈夫かと思いますが… それよりもタイヤサイズが適合範囲外です。
○185/55R16 → タイヤ外径・609mm ○195/55R16 → タイヤ外径・582mm 純正サイズよりも30mm近くも差があります。
メーター表記と実際の速度とで開きが生じますし車検にもパスしません。
195/50R16(タイヤ外径・601mm)か205/50R16(タイヤ外径・611mm)が適合範囲内です。
しかしホイールリム幅が6Jだと205mmタイヤは厳しいかな!?

アウディ RS4 アバントに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

フィットホイールについて、 ホンダフイットGE8RS前期に乗っています

匿名さん

フィットホイールについて、 ホンダフイットGE8RS前期に乗っています。
純正タイヤサイズが185/55r16です。
PCD100穴数4ハブ経56mmオフセット+53リム幅6です。
そして、交換しようとしているホイールが 195/45r16です、 PCD100穴数4、J数6、オフセット+43です。
このホイールをつけることは可能ですか? ※J数は±どの程度まで差があっていいのですか? 素人なりに調べてみましたがよくわからないので、皆様の知恵をお貸しください(;_;)

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内