お久しぶりです 覚えていますか? 今日、JAL国際マラソンが終わりました 10kで走りました

お久しぶりです 覚えていますか?  今日、JAL国際マラソンが終わりました  10kで走りました

匿名さん

お久しぶりです 覚えていますか? 今日、JAL国際マラソンが終わりました 10kで走りました。
タイムは、46分12秒でした 全国の高校生のレベルでは、速い方ですか? 去年は、50分ぐらいでしたが 約4分短縮できましたが 気になったことがあります。
スタートして5k地点で腹に異変を感じて 〔スタートする前、トイレに行きたい気分でした〕 ラスト、4kぐらいで腹の下の部分が物凄く痛くなり ガスがたまった感じで、しかも下痢でおならをしたくても 下痢も出そうで出来なく、苦しい思いをして走ることになりました・・・・・ ゴールに着いて、トイレにこもりましたが、下痢やおならが沢山出て 長時間、トイレにこもることになりました トイレが終わり、外に出ると、寒くて腹が痛くなります〔多分、腸〕 去年は、わき腹が痛かったんですが、今回は、腸が痛いです わき腹は、大丈夫ですが・・・・・・ いろんなことが考えられますが、この症状、何が考えられますか? 長文で申し訳ないです

お久しぶりです。
レース、お疲れさまでした。
そして、自己ベスト更新、おめでとうございます。
さて本題。
質問1)完走タイム 運動選手でなければ、速い方です。
当分考えなくて良いですが、40分を切れば、一部の運動選手と互角かと存じます(例えば、水泳選手など。
当然、陸上長距離選手には勝てませんが)。
質問2)下痢 単純な下痢かと存じます。
理由は複数ありそうです。
練習内容(1回ごとの走行距離や速度)が分からないので、憶測になります。
ご容赦を。
説明する前に(とっさに思い出しました)。
>トイレ スタート直前は特に混雑します。
ですから、 ・会場に到着したら、そのままトイレに直行 ・以降(最悪)トイレに行かずにスタートする と、するよう勧めます。
勿論、緊張でどうしてもトイレに行きたくなります。
それでも、会場に到着してからは2回が限度です。
何回も行った所で尿意・便意を催すだけで、気分の問題と分かりますよ(1時間に2回もトイレなんて、便意を別に催した時だけですよね。
そんなの限定的なはずです)。
まず、考えられるのが気温です。
・こちら、東京では、5月は例年を上回る暑さでした。
7月並みの日がかなり多かったです。
・そちら北海道ではいかがでしたか。
5月が暑くて、6月になって一気に平年並みになった。
見かけ上冷え込んだ。
よって、体が気温差に対応しにくかった。
十分あり得る話です。
すると、服装に話が(当然)及びます。
服装選択の基準は2つです。
・走っている最中に暑くないこと。
・走っている最中に寒くないこと。
5月での暑さに振り回されて薄着でレースに参加したら、これでは体が冷えても無理ないです。
下痢も無理ないかと。
今年に限って言うなら、――この暑さは20年ぶりとも聞きました――運が本当に悪かったです。
次に考えられるのが、本番での追い込み過多です。
速度の上げすぎです。
・(本来良いことだけど、歩幅を長くするために)胴のねじりが強調された。
・ぴょんぴょん跳ねて、胃腸が上下に揺さぶられた。
10kmレースなら、2週間前から体調を整えて、とは申しません。
但し、 a)本番1週間前に10kmのタイム・アタックを行う。
具体的には、 ・10km目標タイム=5kmベストx2+1分 から、目標タイム&予定速度を計算して、自己ベストを1回出すつもりで走る。
5kmベストを出すのが面倒なら、普段の5km走の完走タイムを根拠にする。
b)残り1週間、予定速度で最長30分走る(本練習として、予定速度で30分走るのは週に2日程度で、大会3日前が期限。
2日前&前日では、本練習として、予定速度で最長2km走れば十分)。
この程度は工夫する方が良かったかと存じます。
一応、可能性があるので。
最後に考えられるのが、食事。
普段と同じ食事にしたかどうか。
但し、親御さんと同居かと存じます。
ですから、普段と同じ食事なら、気にしないで良いです。
――実際に影響するかどうかの話ではなく――理屈として可能性がある、その程度の話です。
どうしてもと仰るなら、おにぎりなど、消化の良いものを中心に摂取する、その程度の配慮で十分です。
極端な話、本番直前の1食なら、肉や野菜を一切取らなくても良いです(事実、当方は普通のおにぎり(具は梅干)2個が基本です)。
ちなみに。
当方は違いますが、運動選手は朝食パン派が主流と聞きました。
ですから、おにぎりでなくても、バターを塗ったパンなどで良いですよ。
追加でご質問が無ければ、返信不要です。
宜しいでしょうか。

JALに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

お久しぶりです 覚えていますか?  今日、JAL国際マラソンが終わりました  10kで走りました

匿名さん

お久しぶりです 覚えていますか? 今日、JAL国際マラソンが終わりました 10kで走りました。
タイムは、46分12秒でした 全国の高校生のレベルでは、速い方ですか? 去年は、50分ぐらいでしたが 約4分短縮できましたが 気になったことがあります。
スタートして5k地点で腹に異変を感じて 〔スタートする前、トイレに行きたい気分でした〕 ラスト、4kぐらいで腹の下の部分が物凄く痛くなり ガスがたまった感じで、しかも下痢でおならをしたくても 下痢も出そうで出来なく、苦しい思いをして走ることになりました・・・・・ ゴールに着いて、トイレにこもりましたが、下痢やおならが沢山出て 長時間、トイレにこもることになりました トイレが終わり、外に出ると、寒くて腹が痛くなります〔多分、腸〕 去年は、わき腹が痛かったんですが、今回は、腸が痛いです わき腹は、大丈夫ですが・・・・・・ いろんなことが考えられますが、この症状、何が考えられますか? 長文で申し訳ないです

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内