匿名さん
以前、RX-9はロータリーハイブリッドエンジン搭載 なんて噂がありましたが、今回トヨタとマツダが提携したことで現実味は出てきますか? ロータリーエンジンは燃費が悪いみたいですけどロータリーハイブリッドエンジンのメリットってあるんでしょうか?ただのエコカーではなくRXの名に恥じないスポーティーな車が出来上がりそうですか?
匿名さん
以前、RX-9はロータリーハイブリッドエンジン搭載 なんて噂がありましたが、今回トヨタとマツダが提携したことで現実味は出てきますか? ロータリーエンジンは燃費が悪いみたいですけどロータリーハイブリッドエンジンのメリットってあるんでしょうか?ただのエコカーではなくRXの名に恥じないスポーティーな車が出来上がりそうですか?
●ロータリエンジンとは? 詳しくは下記URLのわたくしの回答をご覧ください。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1117727131 ●現時点,ロータリエンジンのメリットは? すこし前,シリーズハイブリッド用で検討されたのは,出力に対してエンジン体格が小さいためでした。
しかし現在の過給機付きエンジンと比較すると,そのメリットはなく,むしろ排気処理を含めると大きくなるため,ロータリエンジンのメリットはまったくない状態です。
なおロータリエンジンは高回転ではなく,ロータリの3倍の回転速度で出力軸が回転しているだけです。
マツダにおられたエンジニアの方がロータリエンジンの問題点を詳細に書かれているので,下記URLをご一読ください。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20140623/360340/ ●ハイブリッド化については? 下記3種類が考えられます。
(1) THS(トヨタ方式)での高電圧化ハイブリッド ハイブリッドとしての燃費改善効果が大きいので,ロータリエンジンの燃費の悪さを解消できます。
しかしロータリエンジンのレスポンスに対してモータ制御が追いつかないので,あまりメリットがありません (2) シリーズハイブリッド用の発電用エンジン シリーズハイブリッドは,高効率エンジンが必須です。
現行エンジンより30%以上燃費が悪いロータリの出番はありません。
(3) 48V(ボルト)ハイブリッド 小改造でそれなりの燃費効果があり,ハイブリッド機構のコストがTHSの1/2以下のため,可能性は少しあります。
しかし現在のエンジンはダウンサイジング+ダウンスピーディングにより燃費改善なので,やはり燃費の悪く,高回転が得意なロータリエンジンの出番はほぼありません。
●どうすべきか? やはりレスポンスの良さをいかせるスポーツカーへの搭載が一番高い可能性です。
それでも排気対策や燃費対策にコストがかかるため,そこまでやるのは疑問です。
簡単ですが,ご参考になれば幸いです。
【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)
10月11日 スーパーフォーミュラ
10月11日 スーパーフォーミュラ
10月6日 MotoGP
10月6日 MotoGP
10月5日 F1
10月5日 F1
10月4日 JAF全日本ラリー選手権
10月4日 F1
10月4日 MotoGP
10月4日 F1
10月3日 MotoGP
10月3日 F1
10月3日 F1
9月30日 WEC(FIA世界耐久選手権)
10月1日 D1グランプリ
10月1日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 MotoGP
9月29日 MotoGP
9月28日 MotoGP
9月27日 MotoGP
9月26日 MotoGP
9月21日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 F1
【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)
5月2日 80014 GoAuto
4月30日 80321 GoAuto
4月12日 84348 GoAuto
4月11日 84443 GoAuto
4月1日 87261 GoAuto
3月26日 88934 GoAuto
3月21日 90555 GoAuto
3月20日 90641 GoAuto
3月10日 93470 GoAuto
3月8日 94247 GoAuto
3月8日 17095 GoAuto
3月3日 17993 GoAuto
11月23日 41388 GoAuto
11月23日 41274 GoAuto
11月17日 40010 GoAuto
完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)
5月2日 80014
4月30日 80321
4月12日 84348
4月11日 84443
4月1日 87261
3月26日 88934
3月21日 90555
3月20日 90641
3月10日 93470
3月8日 94247
3月8日 17095
3月3日 17993
11月23日 41388
11月23日 41274
11月17日 40010
11月17日 38300
11月14日 37488
10月27日 42380
10月26日 39663
10月26日 38980
10月19日 40889
10月18日 39781
10月11日 13640
10月4日 14953
10月2日 13732
10月1日 13798
9月28日 13465
9月28日 8432
9月25日 8808
9月24日 8953
SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)
5月7日 86879
3月22日 98044
3月15日 100088
3月16日 92360
3月11日 94793
3月9日 94492
2月20日 103658
2月10日 110489
2月11日 102854
1月13日 124967
1月13日 40722
1月12日 22620
1月12日 26599
1月3日 22912
12月9日 416426
12月15日 31337
12月11日 25357
12月11日 20041
12月4日 36897
11月21日 1103287
11月19日 17417
10月29日 23022
10月28日 23562
10月25日 27708
10月25日 16576
10月25日 20807
10月25日 14834
10月24日 28034
10月6日 17531
10月2日 109073
匿名さん
以前、RX-9はロータリーハイブリッドエンジン搭載 なんて噂がありましたが、今回トヨタとマツダが提携したことで現実味は出てきますか? ロータリーエンジンは燃費が悪いみたいですけどロータリーハイブリッドエンジンのメリットってあるんでしょうか?ただのエコカーではなくRXの名に恥じないスポーティーな車が出来上がりそうですか?
新着ニュース
ニュース掲載希望は、こちら