250ccのバイク買おうかなと思ってます

250ccのバイク買おうかなと思ってます

匿名さん

250ccのバイク買おうかなと思ってます。
高校生2年で金貯まってから免許とって バイク買おうと思ってます。
候補にあるのは ホーネット、VTR、R1-Z、RZ250、 バリオス馬力規制前、バンディット、 それぞれのいい点と悪い点教えてください。
今NS-1に乗っているんですが、中型クラスの2ストも低回転のトルクないですか? あと250の月の維持費ってどれくらいかかりますか?大体週末ぐらいしか乗らないつもりです。

全部ボロい。
もちろん、それらのバイクも新車で買えるなら良いバイクですが、どんな高性能バイクでも20年経てばボロくなってて当たり前。
金持ちのおじさんの趣味なら金かけて直せばいいけど、金が無いなら2008年製以降の新しめのバイク買った方が結局は安くつきます。
古いバイクはメンテや修理に必ずお金かかります。
バイク屋は古いバイクでもお金をかけないで最低限ギリギリのメンテしてとりあえず何とか走るだけの状態まで戻して売りますから、買ってすぐに壊れるとか調子悪くなる事になります。
バイク屋が悪いんじゃなく、バイク屋もお金なんかかけて修理してられませんから。
お金かけて全体的に新しい部品と交換して後10年は壊れないくらいの完璧な状態にしても値段が80万円になったら売っても売れるわけない。
だからお金かけてない、すぐ壊れそう、すぐ調子悪くなりそうなギリギリの状態までしかできないんです。
だから古いバイクは買ってから購入者が金かけてちょっとづつ修理していくハメになります。
古いバイクの修理とかメンテとか金かかりますよ。
特に2007年以前のバイクに採用されてるキャブパーツの問題や修理が多いです。
4気筒バイクなんてキャブ4つだから修理費も4倍です。
なので最初からキャブが付いてない2008年製以降のバイクが結局安く乗れるのでお勧めです。
ネイキッドとなるとVTR、Z250、GW250、グラストラッカーぐらいしかありませんがお得です。
維持費は毎月ガソリン代くらいで、オイル交換は半年に1回3千円、タイヤとチェーンとブレーキパッドとバッテリーは2年くらい大丈夫、税金は年間派6千円、保険は高校生だと毎月1万円。
これがボロいバイクだと3ヶ月毎に2万円くらい修理費やメンテ代がかかります。

vtrに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

250ccのバイク買おうかなと思ってます

匿名さん

250ccのバイク買おうかなと思ってます。
高校生2年で金貯まってから免許とって バイク買おうと思ってます。
候補にあるのは ホーネット、VTR、R1-Z、RZ250、 バリオス馬力規制前、バンディット、 それぞれのいい点と悪い点教えてください。
今NS-1に乗っているんですが、中型クラスの2ストも低回転のトルクないですか? あと250の月の維持費ってどれくらいかかりますか?大体週末ぐらいしか乗らないつもりです。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内