ゼファーχのリアサスについてです

ゼファーχのリアサスについてです

匿名さん

ゼファーχのリアサスについてです。
少しずつz2仕様にしているのですが、サスにhttp://item.rakuten.co.jp/z-father/10000846/ これをつけようと思います。
見た目はバッチリですが、長さが、約345mmと書いてあります。
純正は350と聞きましたが、実際ケツ上がりには変わらないですが、このz2リアサスをつけても純正より下がって見えるでしょうか? z2仕様にしてる方のサイズはどれくらいなのでしょうか?

そもそもフレーム(シートレール)の形状が違うので短いショックに変えても5mm低くはなりますが5mm下から尻上がりになるだけですよ。
バンク角も減るしバランス崩れてデチューンだと思いますが。
本気で『z2仕様』にしたいのならシートレールに刻み入れて下げたところで溶接加工。
次にそのままシートやテールカウル付けても隙間が酷いことになってるからシートベースも作り変え、カウルも要加工。
頑張ってください。

fatherに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

ゼファーχのリアサスについてです

匿名さん

ゼファーχのリアサスについてです。
少しずつz2仕様にしているのですが、サスにhttp://item.rakuten.co.jp/z-father/10000846/ これをつけようと思います。
見た目はバッチリですが、長さが、約345mmと書いてあります。
純正は350と聞きましたが、実際ケツ上がりには変わらないですが、このz2リアサスをつけても純正より下がって見えるでしょうか? z2仕様にしてる方のサイズはどれくらいなのでしょうか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内