ダーツを初めて3ヶ月、レーティングは12の初心者です

ダーツを初めて3ヶ月、レーティングは12の初心者です

匿名さん

ダーツを初めて3ヶ月、レーティングは12の初心者です。
ダーツを始めてから、DMCの「ブラスダーツ」というバレルを使っています。
長さ45mm、重さ14g、径が7mm程のものです。
バレルは「慣れてきたらタングステンに変えた方がいい」と聞いて、ダーツショップで色々なバレルを試し投げさせてもらいましたが、16gは重いし、7mm以下だと細いしで、あまりしっくりくるものがありま せんでした。
そこで質問なのですが、バレルは使い易ければ素材は気にしなくていいのでしょうか?正直な所、今のバレルから変えたくありません。
ブラスのバレルのまま練習していっても大丈夫でしょうか?

問題ありません。
グリップに違和感が出たり、飛びが悪くなったら フォームを修正するか買い換えればいいと思います。
今のダーツで問題ないなら、その分練習につぎ込んだ方が上達します。

DMC-12に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

ダーツを初めて3ヶ月、レーティングは12の初心者です

匿名さん

ダーツを初めて3ヶ月、レーティングは12の初心者です。
ダーツを始めてから、DMCの「ブラスダーツ」というバレルを使っています。
長さ45mm、重さ14g、径が7mm程のものです。
バレルは「慣れてきたらタングステンに変えた方がいい」と聞いて、ダーツショップで色々なバレルを試し投げさせてもらいましたが、16gは重いし、7mm以下だと細いしで、あまりしっくりくるものがありま せんでした。
そこで質問なのですが、バレルは使い易ければ素材は気にしなくていいのでしょうか?正直な所、今のバレルから変えたくありません。
ブラスのバレルのまま練習していっても大丈夫でしょうか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内