バイクの新規購入についてアドバイスをお願いします

バイクの新規購入についてアドバイスをお願いします

匿名さん

バイクの新規購入についてアドバイスをお願いします。
久しぶりにバイクを手に入れようと考えています。
候補は、 Ninja650、MT-07、Vストローム650 ミドルバイクです。
年齢は、56才 身長172cm 体重63kg 運動の習慣はなく、年齢相応の体力だと思います。
バイク歴は、 6年ほど前までZRX1200に乗っていました。
1100からの買い換えです。
その前は、SRX400。
SRXからの買い換えは、パワーのなさ。
高速で風に流されたり、トレーラーの間を一気に抜き去ろうとして抜ききれず、挟まれそうになって怖い思いをしたり。
乗り方に問題があるのかもしれませんが、安全マージンとしてある程度のパワーは必要と考えています。
具体的には、 120km/h位からの一気の加速、追い越し。
追い越し車線での流れに乗った巡航。
以前の楽しみ方は、休日のツーリング。
早朝に都内の自宅を出て、高速を利用してワインディングロード。
中央高速相模湖から道志みち~富士山スカイライン、 小田厚からターンパイク~伊豆スカ、 10時頃に帰宅。
足を延ばすときは西伊豆やビーナスラインなど、 いずれも午前中から遅くても夕方くらいまで。
夜間走行はほとんどしません。
あと、都内の移動も。
ちょっとした近所も含めてバイクでしてました。
今、バイクに求めるものもこのような使い方を、今後衰えていく体力と運動能力でできることです。
その点で、ミドルバイクからの選択としましたが、 ビッグバイクへの憧れも残っています。
そんな私が、選ぶのにおすすめの機種があれば、上の3機種にこだわらずに、理由と合わせてアドバイスをいただけますでしょうか。
因みに、ZRXは私にとって最高のバイクでした。
降りたのは経済的事情からで、その事情は今も続いています。

FJR乗りです。
経済的事情があるなら、高望みは出来ませんね。
MT-07を挙げていらっしゃいますが、 MT-09はいかがですか? ツーリング主体のようですので これがお奨めです。
15年FJRですが、以前も08FJRでした。
買い替える時、比較検討しましたが、 圧倒的パワーや、各種電子制御ASにしました。
楽ちん以外の言葉が見つかりません。

SRXに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

バイクの新規購入についてアドバイスをお願いします

匿名さん

バイクの新規購入についてアドバイスをお願いします。
久しぶりにバイクを手に入れようと考えています。
候補は、 Ninja650、MT-07、Vストローム650 ミドルバイクです。
年齢は、56才 身長172cm 体重63kg 運動の習慣はなく、年齢相応の体力だと思います。
バイク歴は、 6年ほど前までZRX1200に乗っていました。
1100からの買い換えです。
その前は、SRX400。
SRXからの買い換えは、パワーのなさ。
高速で風に流されたり、トレーラーの間を一気に抜き去ろうとして抜ききれず、挟まれそうになって怖い思いをしたり。
乗り方に問題があるのかもしれませんが、安全マージンとしてある程度のパワーは必要と考えています。
具体的には、 120km/h位からの一気の加速、追い越し。
追い越し車線での流れに乗った巡航。
以前の楽しみ方は、休日のツーリング。
早朝に都内の自宅を出て、高速を利用してワインディングロード。
中央高速相模湖から道志みち~富士山スカイライン、 小田厚からターンパイク~伊豆スカ、 10時頃に帰宅。
足を延ばすときは西伊豆やビーナスラインなど、 いずれも午前中から遅くても夕方くらいまで。
夜間走行はほとんどしません。
あと、都内の移動も。
ちょっとした近所も含めてバイクでしてました。
今、バイクに求めるものもこのような使い方を、今後衰えていく体力と運動能力でできることです。
その点で、ミドルバイクからの選択としましたが、 ビッグバイクへの憧れも残っています。
そんな私が、選ぶのにおすすめの機種があれば、上の3機種にこだわらずに、理由と合わせてアドバイスをいただけますでしょうか。
因みに、ZRXは私にとって最高のバイクでした。
降りたのは経済的事情からで、その事情は今も続いています。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内