ロードバイク初心者です

ロードバイク初心者です

匿名さん

ロードバイク初心者です。
今ロードバイクを前々から欲しいと思っていました。
頑張って貯めてそれなりの資金は用意でき、ピナレロドグマF8を買おうと思っていたのですが、初心者が手を出してもいいものなのかと今更ながら思い始めました・・・。
初めはロングライドで楽しんだり体力を付けて、少し自信がついてきた辺りから大会にもどんどん参加してみたいなと思っています。
初心者と言ってもまだロードバイク自体持っていません(乗ったこともありません)ので、初めてのバイクになる予定ですが、少々不安にもなってきました。
やっぱり知識もバイクにも乗ったことのない私に勿体ない代物なのでしょうか・・・?もっと安いバイクから始めた方がいいのでしょうか・・・? 不安になったので質問させていただきました。

私はお金が許されるなら乗りたいロードに乗るべきだと思います 初心者だからとかそう言うのは気にしなくて良いと思いますよ 周りからすると「あの人、お金持ちー」って思うだけです ただ、カーボンフレームなのでネジの締めすぎとかは初心者さんは気を付けたいところだと思います ロードに乗ったことは無いんですか? ロードのポジションだけは一度、経験しておいたほうが良いと思いますよ 私も初めてロードに乗ったときは足が届かないんですけどって焦りました お尻も痛くなるし、シティーサイクルとは全然違う乗り物なので ロードの取扱いが多い自転車屋さんに行くと試乗車か店員さんのロードを試乗させてもらえると思いますので、一度、乗られてみてはいかがですか? 安いロードを買って練習も良いですけど、そう言う買い物すると1年もしないうちに新しいロードが欲しくなりますよ

 ドライブスポットに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

ロードバイク初心者です

匿名さん

ロードバイク初心者です。
今ロードバイクを前々から欲しいと思っていました。
頑張って貯めてそれなりの資金は用意でき、ピナレロドグマF8を買おうと思っていたのですが、初心者が手を出してもいいものなのかと今更ながら思い始めました・・・。
初めはロングライドで楽しんだり体力を付けて、少し自信がついてきた辺りから大会にもどんどん参加してみたいなと思っています。
初心者と言ってもまだロードバイク自体持っていません(乗ったこともありません)ので、初めてのバイクになる予定ですが、少々不安にもなってきました。
やっぱり知識もバイクにも乗ったことのない私に勿体ない代物なのでしょうか・・・?もっと安いバイクから始めた方がいいのでしょうか・・・? 不安になったので質問させていただきました。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内