純正フォグランプを独立点灯させたいですが、リレーをどうするかをどなた詳しく教えてー!

純正フォグランプを独立点灯させたいですが、リレーをどうするかをどなた詳しく教えてー!

匿名さん

純正フォグランプを独立点灯させたいですが、リレーをどうするかをどなた詳しく教えてー!! 現在の状態、スモールON→フォグ× メインON→フォグ○ メインON+ハイビーム→フォグ×、ハロゲンをHID化してます。
を純正のフォグスイッチ(ウィンカースイッチにある)と純正フォグのハーネスを再利用して、メインON、ハイビームに関係なく何時でもフォグを点灯させたいです(スモール連動ではなく) ちなみに車種は日産FRONTIER 北米の逆車です。

保安基準では 前部霧灯は、走行用前照灯及びすれ違い用前照灯の点灯状態にかかわらず 点灯及び消灯できるものであること 前部霧灯は、車幅灯、尾灯、前部上側端灯、後部上側端灯、番号灯及び側方灯が 消灯している場合に点灯できない構造であること とあります、ヌシ様のクルマは北米使用の並行モノか何かで対策してないから 点かないだけでしょうがスモール時以降で点灯しないと違反ですね どうしても点灯させたいならお店にお願いして下さい 追記 何処にアリストの項目があるか判らん・・・ エーモンのヒューズホルダー http://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=E432

Frontierに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

純正フォグランプを独立点灯させたいですが、リレーをどうするかをどなた詳しく教えてー!

匿名さん

純正フォグランプを独立点灯させたいですが、リレーをどうするかをどなた詳しく教えてー!! 現在の状態、スモールON→フォグ× メインON→フォグ○ メインON+ハイビーム→フォグ×、ハロゲンをHID化してます。
を純正のフォグスイッチ(ウィンカースイッチにある)と純正フォグのハーネスを再利用して、メインON、ハイビームに関係なく何時でもフォグを点灯させたいです(スモール連動ではなく) ちなみに車種は日産FRONTIER 北米の逆車です。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内