匿名さん
小学3年生の自転車の買い替えについてアドバイスお願いいたします。
現在ルイガノの20インチのマウンテンバイクに乗っております。
身長が130cmとなり、少々窮屈そうに乗っているので、そろそろ買い替えた方が良いのではと思っております。
住んでいる街が丘のため、アップダウンが激しく、急な坂道は自転車から降りて押して上がらなければならないため、車体の軽いもので扱いやすいものとしてルイガノの20インチを入学祝に購入しました。
22インチはすぐにサイズアウトしそうなので、24インチを検討したのですが、価格も跳ね上がり、4万越えです。
。
。
ギアチェンジも現在の6、7段ほどで十分な気もします。
そこで安価な昨年モデルの、Schwinn(シュウィン)FRONTIER24 というのを見つけました。
価格は値引きされていて2万6千円でした。
ただルイガノのように街でよく見かける自転車でないので、どうなのかと不安も感じます。
車体の重さはルイガノLGS-24とほぼ同じようです。
このメーカーはどうなのでしょうか?こんなに値引きされているマウンテンバイクは他にはありませんでした。
どんなことでも構いませんので、自転車にお詳しい方、アドバイスや情報お願いいたします。