匿名さん
新車でE63 AMG STATION WAGONを購入しようと思い、ヤナセ芝浦に行ったのですが、半年以上かかるという事で、どうしようかと迷っていた所、 たまたまシュテルン葛飾の柏サーティファイドカーセンターにて、走行50KMの新古車らしき現車を発見し、しかも、グレードアップのAMG Sバージョン。
6ヶ月も待たなくてよい、新車見積額より300万(新車1900万前後に対し、1650万)近くも安い、メルケアの新車保証3年+2年付き、セールスの担当者の、これは新車と一緒です!というセールストークもあって、即購入をきめました。
こういった場合って、メルケアの保証で、正規販売店であれば、どこでもサービスを受けられるのでしょうか?例えば、別会社であるヤナセとか、同じシュテルンでも、葛飾では無く別会社のシュテルン中央とか。
また、新車を購入した場合は良く、代車とかを出してくれると思うのですが、そういったサービスとかも、どの正規販売店でもだしてくれるものなのでしょうか。
前は、ニコルBMWで6シリーズを購入したのですが、調子悪くなるとすぐ引取りに来てくれたりして、かなり重宝したので、そういったサービスが受けられないと思うと、やはり新古等に吊られない方がよかったのかな、、、と考えたりしています。
また、この50KMの、ほぼ新車ってどうやって世に出て来るんですかね。
怪しい車じゃないかと、少し心配になってきました。
ご回答頂けると幸いです。