グランドプロフィアのメッキワイパーパネルガーニッシュ(JET製、かぶせ式)について質問さ

グランドプロフィアのメッキワイパーパネルガーニッシュ(JET製、かぶせ式)について質問さ

匿名さん

グランドプロフィアのメッキワイパーパネルガーニッシュ(JET製、かぶせ式)について質問させて下さい! 先日友人からグランドプロフィアのメッキワイパーパネルガーニッシュを譲ってもらった のですが、説明書がありません(*_*)友人が言うにはビス止めが必要だとかなんとか、、、両面テープだけではやはり不安定ですか? また、手順など教えて頂けると助かるのですが... 詳しい方、よろしくお願いします(>_<)

グラプロのメッキワイパーパネル・・・ガーニッシュ? パネルよね? ワイパー3本外して、ボンネット(フロントパネル)とフロントグリップ兼ボンネットヒンジ(ネジはイジリ止め付きトルクスビスです)を外して、ワイパーパネル上部はフロントガラスの窓枠のゴムに挟み込む。
下側はフロントグリップの取り付けボルトと「共締め」し、JETの取説では下部(ボンネットで隠れる部分)に3箇所~4箇所ドリルで穴を開け、タッピングビス(鉄板ビス)で固定して下さい・・・と書いて有りますが、フロントグリップと共締めだけで問題有りません。
フロントガラスの窓枠ゴムにキッチリ挟み込めたら両面テープも必要有りませんよ。
ボンネットヒンジのトルクスビス取り外す前に、油圧シリンダーを取り外しておく事を忘れずに。
忘れたら怖い事になります。
ボンネットヒンジを取り外し・・パネルを取り付けて、ヒンジを取り付けたら、ボンネットの「位置決め調整」チリ合わせが必要です。
何も考えず「バタン!」と閉めれば閉まりますが、調整してないとボンネットオープナー引いても開かなくなりますよ。

jetに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

グランドプロフィアのメッキワイパーパネルガーニッシュ(JET製、かぶせ式)について質問さ

匿名さん

グランドプロフィアのメッキワイパーパネルガーニッシュ(JET製、かぶせ式)について質問させて下さい! 先日友人からグランドプロフィアのメッキワイパーパネルガーニッシュを譲ってもらった のですが、説明書がありません(*_*)友人が言うにはビス止めが必要だとかなんとか、、、両面テープだけではやはり不安定ですか? また、手順など教えて頂けると助かるのですが... 詳しい方、よろしくお願いします(>_<)

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内