はじめまして、シエナだったので参りました

はじめまして、シエナだったので参りました

匿名さん

はじめまして、シエナだったので参りました。
リモコンでエンスタ操作した時、アンロックしてからロックすると記載されているのを拝見したんですが、車両のfactory alarm disarmに配線を接続されてますよね? それは接続無しでkey sense←ボディECU白30ピンカプラーの17番を接続すればアンロックせずにエンスタ出来ます。
ただ、すぐにキーを挿入しないとメーター内のセキュリティランプが点滅したままになります。
問題はありませんが。

はい、そうやっていますよ。
外での仕事でもいつもそうやって解除しているので、同じようにいたしました。
そういうやり方もあるのですね。
ただ、私はいつもいつも作業をしているので、自分の車は手を抜くようになっちゃいます・・・ 動けばOKです。
本当はセキュリティのリモコンでドアの開閉をさせたいのですが・・・面倒なので見て見ぬふりです。
まぁ、料理人が家で料理しなくない感じです^0^

factoryに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

はじめまして、シエナだったので参りました

匿名さん

はじめまして、シエナだったので参りました。
リモコンでエンスタ操作した時、アンロックしてからロックすると記載されているのを拝見したんですが、車両のfactory alarm disarmに配線を接続されてますよね? それは接続無しでkey sense←ボディECU白30ピンカプラーの17番を接続すればアンロックせずにエンスタ出来ます。
ただ、すぐにキーを挿入しないとメーター内のセキュリティランプが点滅したままになります。
問題はありませんが。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内