匿名さん
原付バイクのマフラーについて NSR50フレームにエイプエンジンを乗せた車体を作りました。
ただ、フレームとエンジンが違うものどおしの為、エイプマフラーを付けるにあたって、サイレンサ ーがどうしても付けられず(ステップに干渉)、直管にしないといけない状態です。
フロントハンガーの干渉は解消済みです。
勿論NSR50フレーム+エイプエンジン専用マフラーやNSF用マフラーを購入すれば問題無いようですが、ほとんど販売が無い状態で、仕方なく直管にする予定です。
直管で排気音を違反にならない程度まで落とせば、(バッフルや消音シートを利用し)直管ってだけでは、違反にはならないでしょうか? やっぱりサイレンサーがないと、違反?