このRX7は素人には扱えますか? http://mob.carsensor.net/cs/bukken_detail/detail/BR/MA/SH/S019/ST/0/PG/6/fromaction/bukkenlist/BK/CU2868715074/? uid=NULLGWDOCOMO&c2=e68970b2affd5f928be65971dc29ac00

このRX7は素人には扱えますか?	 	 http://mob.carsensor.net/cs/bukken_detail/detail/BR/MA/SH/S019/ST/0/PG/6/fromaction/bukkenlist/BK/CU2868715074/?	 uid=NULLGWDOCOMO&c2=e68970b2affd5f928be65971dc29ac00

匿名さん

このRX7は素人には扱えますか? http://mob.carsensor.net/cs/bukken_detail/detail/BR/MA/SH/S019/ST/0/PG/6/fromaction/bukkenlist/BK/CU2868715074/? uid=NULLGWDOCOMO&c2=e68970b2affd5f928be65971dc29ac00

あのー・・・ チューニングカーって快適性を全て捨てて走りに振ってるのはご存知ですか? レースカーが街乗り出来ないのは、車検云々より快適性と適合性が無いからです。
これは極論でしたので・・・ F458やガヤルドクラスの車が低価格で購入出来ないのと同じです。
この手の車種は走りと快適性を手に入れる為に莫大な費用を投資して作成された量産車です。
走りに特化すると快適性を失い乗りにくく、また維持費もかかります。
ましてや上記車種の維持費は半端ないです。
それを国産大衆車で互角クラスにする訳です。
当然より神経質にもなりますし、知識無いと乗れません。
市販の高級外車のように不具合あったからとディーラーに行っても取り合ってもらえるどころか門前払いです。
重いクラッチ ゴネるEg 被るプラグ 悲鳴を上げるMT 頻繁に割れるPPF 跳ね上がる水温と油温 神経質な吸気温度 ECUのセーブなど一切無いから全て自分で管理 エアコンは効かない 言えばキリがないです。
動画見れなかったからどんなrx7か分からないけど、厚揚げクラスからこのレベルの話と受け止めてくれれば良いですよ。

ポルシェ 928に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

このRX7は素人には扱えますか?	 	 http://mob.carsensor.net/cs/bukken_detail/detail/BR/MA/SH/S019/ST/0/PG/6/fromaction/bukkenlist/BK/CU2868715074/?	 uid=NULLGWDOCOMO&c2=e68970b2affd5f928be65971dc29ac00

匿名さん

このRX7は素人には扱えますか? http://mob.carsensor.net/cs/bukken_detail/detail/BR/MA/SH/S019/ST/0/PG/6/fromaction/bukkenlist/BK/CU2868715074/? uid=NULLGWDOCOMO&c2=e68970b2affd5f928be65971dc29ac00

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内