匿名さん
フェアレディZがボクスターに劣る点は何ですか? ポルシェとNISSANではスポーツカーを作ってきた歴史や伝統が違いすぎます。
それでもフェアレディZは高く評価はされていますがポルシェほどの地位にはほど同意です。
GTRだと同価格帯の911でさえ霞むスペックで最強のコストパフォーマンスカーと賞されているようですが。
去年頃からフェアレディZ35らしきものが噂されています。
デザインがかなり一新されて未来的な車になってました。
ポルシェの最下機種とは言え評価の高いボクスター。
価格差はフェアレディロードスターVer.Tより100万くらい高いです。
この価格差は無視できないとしてもフェアレディがボクスターに劣るのはどういう所なのでしょう? GTRのノウハウをフェアレディに活かせばZ35は大化けするでしょうか? ボクスターも911のノウハウが凝縮されてます。
GTRで培ったノウハウがZ35やZ36あたりで進化してボクスターに匹敵する車に化ける可能性はありますか? フェアレディがGTRのようにこの価格でこんな凄い走りができるのかと言われる日は近い将来現実的にくるでしょうか?