匿名さん
質問が2つあります。
●JGP第1戦フランス大会の男子ショートプログラムの1位の選手の得点表を見ると、 June Hyoung LEE KOR CSSp2V1 1.60 0.29 1.89 となっていますが、このCSSp2V1の「V1」は、どういう意味でしょうか? 今シーズンからのルール改正で、記号の表示が変わったと思うのですが。
基礎点1.60は、CSSp2のレベル2の基礎点です。
●もう一つの質問は、同じJune Hyoung LEE選手の得点表で、 x3Lze< 3.96 -2.00 1.96 で、今シーズンからのルール改正で、eが付けば、70%の基礎点になり、 「e」とアンダーローテッドの「<」の両方が付けば基礎点が50%になります。
70%と50%は、ISUの得点表に載っています。
その得点表(ISUコミュニケーション№1861)によると、3Lzの50%の基礎点は、3.0になっています。
このJune Hyoung LEE選手は、後半の3Lzですから、1.1倍の3.30のはずです。
しかし、June Hyoung LEE選手の得点表には、基礎点は、3.96になっています。
なぜ、3.30ではなく、3.96になっているのでしょうか?