車を昨日洗車機にかけて 水分を取りワックスをかけました 今日起きて仕事に行くために車に乗ろうとしたらかなり茶色の点々がついていて 黄砂?花粉? かなりがっかりしました

車を昨日洗車機にかけて 水分を取りワックスをかけました 今日起きて仕事に行くために車に乗ろうとしたらかなり茶色の点々がついていて 黄砂?花粉? かなりがっかりしました

匿名さん

車を昨日洗車機にかけて 水分を取りワックスをかけました 今日起きて仕事に行くために車に乗ろうとしたらかなり茶色の点々がついていて 黄砂?花粉? かなりがっかりしました。
洗車のやり方が間違っているのでしょうか? それともこの時期はしかたがないのでしょうか? 汚れがつきにくい洗車の仕方を教えてください!

この時期は桜の花粉や黄砂で一晩で汚れるのですが、洗車後に雨が降っていない綺麗な状態に掛かった花粉や黄砂は毛ばたきで綺麗に落とせるので1本トランクに入れておけば便利になります。
ただし、朝露が降りてボディが湿っていたりすると逆効果なので水洗いしたら良いです。

かなりに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

車を昨日洗車機にかけて 水分を取りワックスをかけました 今日起きて仕事に行くために車に乗ろうとしたらかなり茶色の点々がついていて 黄砂?花粉? かなりがっかりしました

匿名さん

車を昨日洗車機にかけて 水分を取りワックスをかけました 今日起きて仕事に行くために車に乗ろうとしたらかなり茶色の点々がついていて 黄砂?花粉? かなりがっかりしました。
洗車のやり方が間違っているのでしょうか? それともこの時期はしかたがないのでしょうか? 汚れがつきにくい洗車の仕方を教えてください!

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内