はじめまして

はじめまして

匿名さん

はじめまして。
現行Gクラスに乗っているのですが、背面タイヤとボディーのすき間はどうやって洗車していますか?手も入らないので困っています。
よろしくお願いします。

タイヤハウスは高圧洗浄機で洗うのが一般的ですが、タイヤを高圧洗浄機で洗うと、ゴムの表面に含まれる劣化防止剤も流されてしまい、タイヤの劣化が進行しやすいので、タイヤは水道ホースで水を掛けてブラシで優しく泥汚れを洗い流す程度にするべきでしょう。
タイヤはアルカリ性の洗剤を使ってブラシでゴシゴシ洗うと、劣化によるひび割れの発生が早くなってしまうため、洗剤を使う場合は、カーシャンプーなどの中性洗剤を薄めて洗うようにしてください。

洗車に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

はじめまして

匿名さん

はじめまして。
現行Gクラスに乗っているのですが、背面タイヤとボディーのすき間はどうやって洗車していますか?手も入らないので困っています。
よろしくお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内

洗車に関する質問

ガソリンスタンド洗車機 エンジンをかけたままでいたらどうなりますか。
400円の洗車機ありますよね。
エンジンを停止してくださいと表示ありますが、どうなるんですか

洗車 に関する質問

ガソリンが減ります。
・・・ 洗車中に車が動いて、車や洗車機が損傷防止、可能性は低いですが万が一の漏電を防止するための措置だと思います。
あとはエアクリーナーが水煙で若干湿るぐらいかなぁ。
台風の中高速道路を走るのとあまり変わらない気がします。
しかし、スタンドだと「エンジンを止めてくださいと書いてありますよねっ!」・・・と無駄なトラブルになる可能性もあるかと。

洗車に関する回答

洗車に関する質問

除雪機に給油してたらガソリンがこぼれてしまいました。
結構ダラッと垂れました。
洗車ガンで洗っても大丈夫でしょうか?宜しくお願いします。

洗車 に関する質問

こぼしたガソリンが大丈夫かと言えば大丈夫です。
洗車ガンで除雪機を洗う事は大丈夫では無いです。
・エアクリーナーが無い機種が多いためキャブレターに水が入り故障する恐れがあります。
・各種回転軸に水圧がかかるとオイルシールから内部に水が浸入し、潤滑油の機能が低下します。
・グリスが流れ落ちたり錆の原因となります。
・電装系に水がかかると色々良くないです。

洗車に関する回答

洗車に関する質問

猫がつけた傷?カラス?すずめ? 車によくこのような上下方向の細かい傷がつきます。
(写真は横を向いています) 今回は右後ろですが、前のバンパーだったりすることも。
ですが、大体はこの場所になります。
度々起こるので、車に乗る前後は必ずチェックするようにしており、自分でつけてしまったということはないと思います。
毎回コンパウンドで磨いてなんとか誤魔化しているのですが、中にはとれないものも。
原因として考えられるのが、まずは猫です。
近所にいる猫が、よくうちの敷地内をうろついています。
ご近所の車の上にのっかっているのもよく見かけます。
あとよく見かけるといえば、カラスとすずめくらいです。
ネットで見てみると、猫はタイヤで爪研ぎをするというのは見かけましたが、ボディに爪をたてることはありますか? 洗車してきれいな状態のときによく傷がつけられて、本当に参っています。
車庫を建てられればいいのですが、今すぐにという訳にもいかないので、できるだけのことをやりたいと思っています。
大事にしたい車なので、どなたかお知恵をお貸し下さい。

洗車 に関する質問

ボディに爪を立てる事はありませんがー、ご近所さんの車の上に乗ってるのを見た事があるのでしょう。
暖をとってるんだろうけど、爪を立てるつもりは無くても傷は付きますね。
脅かして追い払おうものなら逃げる勢いでコンパウンドでは取れない位の傷もなりかねませんねー。
何とも見ても無いから言えませんがご近所さんの車の上に乗ってるのを目撃してるだけに可能性はありますね。

洗車に関する回答

洗車に関する質問

洗車機でできるボディー下部洗浄ですが付着した塩カルはきれいに落ちますか?また、フェダーの内側とかも洗ってくれるのでしようか?

洗車 に関する質問

落ちません。
内側も落ちませんので手洗いもしくはコイン洗車でどうぞ。
塩カルはひどいね。

洗車に関する回答

洗車に関する質問

ドアバイザーを付ける人は圧倒的な60代以上になりました。
タバコは吸わない。
ETCの普及。
乗車時に臭いオナラはしない。
洗車時に邪魔。
両面テープで貼るのは危険。
若くしてドアバ イザーを取付けている人がもしいたら教えてください。

洗車 に関する質問

結局はディーラーで勧められる……というか、ある意味フロアマットとセット(に近い)となっている場合が多いので、言われるまま何となく組み込まれているのでは? 自分は喫煙者だし、昔から運転席の窓は少しだけ開けておくクセがあります。
なのでバイザーが無いと不便です。

洗車に関する回答

洗車に関する質問

HIDバルブ左右の色違いについて。
車のヘッドライトを見たら左右で色が違っているのに気付きました。
いつからかは分かりませんが、バルブは1年半程使用しているGIGAのパワープラスという製品です。
これはバルブを交換すれば直るのでしょうか? それとも車側に問題がある可能性もありますか? ちなみにこの間洗車をした時に、片側のヘッドライトの中が水蒸気状に微妙に浸水していたのですが関係ありそうですか? バルブを買って換えても直らないとお金の無駄になってしまうので、対処方法を教えて下さい。
よろしくお願いします。

洗車 に関する質問

まずは左右を入れ替えてみる >片側のヘッドライトの中が水蒸気状に >微妙に浸水していたのですが関係ありそうですか? おおいに在りそうですから対策(修理)しましょう

洗車に関する回答

洗車に関する質問

至急おねがいします。
さっき洗車をしおえて、少し車を移動しようとうごかしたら、きゅるきゅると音がきゅうにし始めたのですが、なんでしょうか? ホイルをホースの水を強で洗ったからでしょうか?どこか、水の入っては、いけないところに入ってしまったのでしょうか? 足回りに影響ありますか?洗車直後だからでしょうか? もうすこしかわかしたら、運転できるのでしょうか?

洗車 に関する質問

ファンベルトに水がかかるとスリップ音がします。
自然と直るので問題ないです。

洗車に関する回答

洗車に関する質問

バイクを洗車してホイールの汚れを落としたらサビの様なものが出てきました、落としたり目立たなくしたり、サビの進行を止めたりすることはできるのでしょうか…教えてください、よろしくお願いします。

洗車 に関する質問

ブレーキのスラッジ等が着いたまま放置してると、さびが誘発されやすいです。
スーパーや百均などで、スチールたわし(ボンスター)で磨くと、さびがとれますが、傷もつきます。
ホイール自身の錆がある場合、また、錆ますので、カー用品に液体の錆止めがあるので、筆でぬると止まります。
黒なので見栄えを気にしなければ、そのままですが、気になるなら、外して塗装してください。

洗車に関する回答

洗車に関する質問

撥水洗車とワックス洗車の違いは何なのでしょうか? 撥水洗車をサービスでしてもらいました。
ボディがピカピカになりました。
ワックスを自分でしようか迷っています。
撥水洗車はワックスをかけた後のように水をはじいたり、汚れが付きにくいのでしょうか? 撥水洗車はワックスの効果は無いのでしょうか? 撥水洗車の後にワックスをかけたほうが良いのでしょうか?

洗車 に関する質問

撥水とはフッ素系溶剤をボディーに吹き付けるので、撥水効果=水の表面張力をアップし水を弾く。
ワックスは目に見えない塗装面のクリアー層の傷(へこみ)部分に入り込み表面を面化 結果、水の浸透性(濡れ性)を阻害し水を弾く。
多少油成分が水との界面を作るのですが、、、、。
撥水洗車でも、その工程で水、洗剤、ワックス、撥水と言う流れが一般的です。
ご自分でワックスを掛けるだけでも十分だと思います。
毎度洗車だけでワックス効果を維持できるポリマー皮膜加工と言う美装方法もあります。
ピカピカに見えるのは、塗装表面の面化があればそう見えます。
撥水だけではピカピカにはなりません。
濡れ性は水に含んだゴミなどがボディー塗装のクリアー面をでこぼこにし、反射悪くするからです。

洗車に関する回答

洗車に関する質問

バイクの洗車後のエンジン始動についてです。
自分は昨日バイク(バリオス2)を念入りに洗車してワックスをかけました。
それで、今日の朝用事がありバイクを使おうと思ったのですが、何故か最初からセルは回るのですがエンジンがかからないという被っているような状態となってしまい、仕方なく他の手段で用事を済ませました。
そこで質問なのですが、昨日の3時頃に洗車したバイクが今日の朝エンジンがかからないということはあり得るのでしょうか? 洗車直後ならエンジンのかかりが悪いのは分かりますが、12時間以上たっているのでエンジンのかかりが悪いのはどうにも腑に落ちないのです。
エンジンかどこかに水が入ってしまった可能性もあるのでしょうか? また、どこかに水が入ったならどのようにして抜けばいいですか? 近日バイクにエンジンをかけて乗ったのは3日前です。
そのときは一発始動でした。
もしかしたらバイクの洗車後1時間くらいですぐにバイクカバーをかけたのが原因かもしれないとも思います。
明日どうしてもバイクに乗らなければならない用事があるので、解決法を教えて頂きたいです。
散文となってしまいましたが、非常に困っております。
どうかご回答よろしくお願い致します。

洗車 に関する質問

普通はそういう事は起きませんよね。
それが洗車直後であったとしてもです。
バイクは完全防水ではないので、あまり水をバシャバシャ掛けて洗車するのは好ましくないのですが、それでも通常に洗車を行うくらいでしたら大丈夫なものです。
エンジン内に水が混入は、その前にオイル漏れやアイドリング不調が起きているはずなので除外します。
プラグコードやキャップのひび割れや、エアクリーナーに水が入ったとかそんな感じじゃないですかね? それ以外も考えられますが、あとは現物見てみないと何とも言えないです。

洗車に関する回答

洗車に関する質問

新車を買ってからどの位で洗車しますか? 表面コーティングはしてません。
色は白です。

洗車 に関する質問

納車時は洗車して持ってくるので・・・・ 車が汚れたなと思った時に 洗車はします。
一週間くらい経ってからですね。

洗車に関する回答

洗車に関する質問

ガソリンスタンドで進められ洗車プリカ購入しましたが期限があることを知らなくてキャンセル出来ますか?まだ未使用です

洗車 に関する質問

期限付きである事を説明で受けましたか? 受けてないならキャンセル可能だと思います。

洗車に関する回答

洗車に関する質問

年末スタンド混み過ぎて洗車機かけれません。
スタンドに行ったが、混み過ぎてそのままで出来た方他にもいますか?

洗車 に関する質問

年末は混みますね。
私は手洗い洗車で事前予約しています。

洗車に関する回答

洗車に関する質問

トラックのタイヤについて質問です 今年の仕事も終わり今朝洗車して久しぶりにタイヤワックス塗ると しばらくすると元に戻っちゃいます 再度塗るとまた戻ってしまいます?何が原因ですかね?宜しくお願いします

洗車 に関する質問

表面が荒れてませんか? 荒技ですが、ガソリンやシンナーで拭いて見て下さい。
表面が溶けて平らになります。
そうすると表面が新品に近い状態になって綺麗になります。
但し! 作業中は火気厳禁です それとタイヤに少なからずダメージが有ります。
でも綺麗になりますよ。

洗車に関する回答

洗車に関する質問

原付の洗車について質問です。
原付の洗車って水とタオルで洗う簡単な方法でも大丈夫でしょうか?

洗車 に関する質問

大丈夫ですよ。
前から後ろにかけて、水をかけてください。
その後水分を拭き取れば大丈夫です。
できればワックスもかけた方がキレイさは続きます。

洗車に関する回答

洗車に関する質問

セルフのGSでも洗車してくれますか?

洗車 に関する質問

セルフのスタンドこそ、 「手洗い洗車」を喜んでやってくれるよ!

洗車に関する回答

洗車に関する質問

本日GSX-S1000Fを契約してきました。
納車日まで10日前後必要なのですが ワクワクしすぎて、落ち着きません。
下取りの時にお借りしました 代車のアドレスv125をピカピカに洗車するか ガレージのGROM君を眺めるか…。
待ちきれません。
どうしたら良いですか?

洗車 に関する質問

九州とか四国とかダメなん?

洗車に関する回答

洗車に関する質問

車のコーティングについての質問 新車購入を検討しております。
ディーラーから見積もりを取っている段階ですが、車のコーティング(ガラスコーティング)を薦められました。
なんでも、キズが付きにくく、洗車が楽とのことのようです。
但し、値段が3万円くらいするので迷っています。
経験者の方、コーティングをしてどうだったか、経験談をお聞かせいただければ幸いです。

洗車 に関する質問

新車で舞い上がってる時なので、3万円も高くない気がして・・・です。
じっしつ無料ならお願いしてもいいけど、ディーラーの洗車系は、だめ。
やめたほうがいいです。
3万も出すなら専門店ですよ。
新車なので、私なら5000円でネットで買って自分でやるけど。
ガラスコーティングはすれば楽ですよ。
水洗いで当分は撥水もしますし楽です。
洗車道具はバケツと、柔らかいタオルだけですみますね。

洗車に関する回答

洗車に関する質問

コイン洗車場でジェット噴射して洗車するのと、自動洗車機に入れて洗車するのでは、車の為にとって(キズ、汚れ落ちの面で)どちらがいいのでしょうか?

洗車 に関する質問

ジェット噴射の方がキズは少なくてすみます。
どちらにせよ拭きキズは付きます。

洗車に関する回答

洗車に関する質問

洗車場のシャワーホースは、 洗車の時にどのように使うものなのでしょうか? 初歩的なことですいません。

洗車 に関する質問

ボディーの砂ぼこりを落とす。
シャンプーを流す。
バスルームのシャワーと同じです。

洗車に関する回答

洗車に関する質問

ロードバイクについてです。
リアのホイールを外した状態でクランクを回すとダメって聞いたけど本当ですか?プロチームの洗車を見ていたらどのチームも普通に回していたのですが、素人の人は「絶対回すな!」って言っ てます。
よくわかりません。

洗車 に関する質問

チェーンステーに干渉するから、素人じゃなくても回さないほうがいいと言うんじゃね? ホイール外してチェーンの清掃するならこれ使え http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001500867/index.html?gad1=&gad2=g&gad3=&gad4=56278881131&gad5=5466210621964134314&gad6=1o1&xfr=pla&gclid=CPq97qOT0NACFQ8GvAod1EoK-w

洗車に関する回答

洗車に関する質問

ガソリンが車のボディに付着してしまいました。
一応洗車はしましたが大丈夫でしょうか?

洗車 に関する質問

洗車機のシャンプーコースで洗車します。

洗車に関する回答

洗車に関する質問

Cb400sfに乗っているのですが、洗車したあとチェーンにオイル?をチェーンの1コマずつさしてたのですが、洗車するたびにやったほうがいいのでしょうか? また、軍手に灯油をしめらせてチェーンに塗ってやればいいという話も聞いたことがあるのですが、素人なので教えていただけたら嬉しいです。

洗車 に関する質問

洗車の度合いにもよりますが、軽度に掛かったのであれば、拭き取り、充分油分があれば、その都度行う必要は、ないと思われます。
灯油は、油分除去になります。
塗る場合は、オイルで行い、余分を、軍手が吸い取る事になります。
布で受けて、オイルを指す事も良いと思います。

洗車に関する回答

洗車に関する質問

車を洗車機にかけてますが、ヘッドライトがブラシの摩擦で白く変色してますが、市販のヘッドライト専用クリーナーで綺麗に除去できるものでしょうか?教えてください。

洗車 に関する質問

新品同様は無理でも結構綺麗になります。
労力=仕上がりなので結構疲れます。
洗車機に通したことの無い車でも白くなるので洗車ブラシが原因では無く雨風と紫外線が主要因です。

洗車に関する回答

洗車に関する質問

車の塩害対策について教えて下さい。
新しい職場が、直線距離で海から3キロです。
周りには住宅などの建物もあり、海の匂いも全くしませんでした。
こんな場所でもやはり車は錆びたりして しまうのでしょうか? ちなみにすぐ近くのスーパーの買い物カートは、一日中外に出したままになっているのですが、金属部分が錆びてしまっていました。
やはり塩害のせいで錆びているのでしょうか? 海の近くにに住んだり、勤めたりした事がないので心配です。
車も出来るだけお金をかけずに長く乗りたいと思っているので、塩害の影響があるとしたら手軽に出来る対策はありますか? 洗車の頻度はどのくらいで行えばいいのでしょうか?

洗車 に関する質問

手軽に出来るのは、他の回答者が書いている様に洗車のみ。
その他の方法としては、内外から防錆処理を行うしか錆を防ぐ方法がありません。
下回りの防錆の一つであるノックスドールは基本的に車体下部の外だけに近いですから、フレーム内部やボディパネル内部まで防錆処理される訳ではありません。
そのため下回りのみ綺麗なままで、ボディパネルのみ錆が発生してしまう可能性がありますし、入り込んでいないフレーム内部から腐る可能性もあります。
内部にまでとなれば、同系統の防錆WAXを隙間から散布したりする必要がありますし、場所によっては内装を剥がしたりして処理が必要となります。
但し、製造時にメーカーである程度の防錆WAXは吹き付けられてはいますが完全でもありませんから、要点を抑えて錆びやすい箇所のみ内部にと言った形が必要です。
海の近くは潮風で錆びると言うより、風等で舞い上がった海水が風で流されたり雨等で様々な所に付着した塩が溶けてボディに付着したり浸透する事で錆が発生します。

洗車に関する回答

洗車に関する質問

ガソリンスタンドで洗車してワックスがけした場合、ワックスの拭き取りまでしてもらえますか? 初めてでよくわからないので教えてください また、ENEOSだと洗車とワックスでいくらし ますか?

洗車 に関する質問

それぞれのスタンドによって違うからさ、電話してきいてくれませんか? 機械によるワックスがけなら、仕上げまで自動で施行してくれるんじゃないですかね? 手作業のワックスがけなら、拭き取りまでが「ワックスがけ」の作業だと思いますけどね。
拭き取りせずに帰される事は、いくら値切っても無いと思いますよ。
それこそ値段なんて店ごとに違うでしょうよ。

洗車に関する回答

洗車に関する質問

車の洗車をしようと思うのですが、 カーシャンプー等はオートバックスみたいな車の商品を専門に扱っているところで購入した方が安いですか?

洗車 に関する質問

どこも一緒。
同じ商品なら数十円の違い。
泡立てられればいいだけなんで100均の食器洗いで洗ってます。
カーシャンプーより泡の調子いい。
専用のやつは水垢とかなんか書いてあるけどあんなもんでちゃんと汚れ落ちた事無い。
水洗いの後何をするかが問題なんで。

洗車に関する回答

洗車に関する質問

岩手県に、高圧洗浄機で洗車できるガソリンスタンドはありますか?

洗車 に関する質問

24時間営業で 大型トラックが入れて 敷地面積が広いスタンドならあるかも知れませんが まず 市内にあるサイズのスタンドには 置いてないですね‼ 後、4号線に大きなスタンドあるかですね? 一戸方面~一関方面 インター近くのスタンド (盛岡南や盛岡や滝沢付近) 滝沢の分かれ付近にあるスタンドが 大きいからあるかも? (下り側) スタンドの高圧を探すより洗車場の高圧を探した方が 早いのでは?

洗車に関する回答

洗車に関する質問

鉄粉取りにオススメの 洗車道具と洗車方法を教えて頂きたいです 値段は安すぎず高すぎず 割と簡単に取れる方法があればありがたいです 現在シャンプーとワックスしか持ってません

洗車 に関する質問

自分も鉄粉除去にはトラップ粘土を使用していますが、濃い色の場合は薄く傷がつく場合があります。
初めて鉄粉を取るのででしたら、スプレータイプ鉄粉除去剤で下処理してからの方が良いと思いますよ。
1500円くらいで売ってます。
簡単に水洗い ⇒ スプレーで鉄粉を溶かす ⇒ ホースですすぎ洗い ⇒ カーシャンプーでマイクロクロスなどで優しくこする ⇒ 水で流して拭きとり。
まだ物足りなかったら水を流しながらトラップ粘土。
いきなりトラップ粘土ではなく、この方法なら傷のリスクが下がります。
トラップ粘土は4~5回ボディーを撫でると当たり面に鉄粉が見えます。
つど内側に練りこんで綺麗な面で施工しないと、粘土の鉄粉で傷ついてしますのでご注意くださいませ。

洗車に関する回答

洗車に関する質問

皆さんは洗車をどれくらいの感覚で行ってますか?? (月に1回または複数回、数か月に1回など・・・) 私は専らガソリンスタンドで行うため、月に1回やるかやらないかです。
車種によってベストな時期があるんでしょうか? ちなみに私の愛車は、ワゴンアールのスティングレーです。

洗車 に関する質問

ソフトタッチで行ってます。
間隔であれば3ヶ月に1回くらいの割合です。

洗車に関する回答