リトルカブは2017年に生産終了するんですか? バイク屋から聞きました

リトルカブは2017年に生産終了するんですか? バイク屋から聞きました

匿名さん

リトルカブは2017年に生産終了するんですか? バイク屋から聞きました。
ホンダから発表はされていないみたいです。
リトルカブは唯一の日本生産です。
リトルカブは原付スクーターとは格が違います。
歴史のあるスーパーカブの派生車種です。
発売開始後50年以上を経ても多くの原設計を引き継ぎ、改良を続けながら継続生産・販売されています。
スーパーカブでさえ外国生産になっているようです。
外国生産でもホンダが管理するので安心です。

今後はスーパカブが電気になり、郵便局からの受注も決まっていますからそうでしょうね。

生産終了に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

リトルカブは2017年に生産終了するんですか? バイク屋から聞きました

匿名さん

リトルカブは2017年に生産終了するんですか? バイク屋から聞きました。
ホンダから発表はされていないみたいです。
リトルカブは唯一の日本生産です。
リトルカブは原付スクーターとは格が違います。
歴史のあるスーパーカブの派生車種です。
発売開始後50年以上を経ても多くの原設計を引き継ぎ、改良を続けながら継続生産・販売されています。
スーパーカブでさえ外国生産になっているようです。
外国生産でもホンダが管理するので安心です。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内