匿名さん
バイクの排ガス規制がどんどん厳しくなっていくのは、 やり方が悪いと思いませんか? 排ガス規制が厳しくなったせいで、昔からのいいバイクがどんどん生産終了になってしまいました。
しかし、日本はバイクの数が少ないので、環境にそこまで大きな影響は与えません。
それに、現在の排ガス規制は、排気量が大きければその分排ガスの基準値も上がります。
それならあまり意味がありません。
本当に排ガスを減らしたいなら、無駄な都市開発をやめたり、車社会の地方での公共交通機関の整備などを先にやるべきです。
バイクの排ガス規制を作っている人は、バイクが嫌いな人なのでしょうか。