コーティングをするときのクロスについて教えてください

コーティングをするときのクロスについて教えてください

匿名さん

コーティングをするときのクロスについて教えてください。
シルクやレジンポリッシュなどは塗布時と拭き取り時にクロスを使用するかと思います。
そのときの塗布時に、ソフト99 のニューカーラグラグのような使い捨てのクロスで塗布しても仕上がりに問題はないでしょうか? マイクロファイバークロスと同じような仕上がりなら使い捨てクロスを使用したいと思っています。
よろしくお願いします。

スプレータイプのガラスコーティングならそれでも良いと思いますが、油脂系のワックスだとニューカーラグラグのような薄いタイプは使い勝手が悪いでしょうね。
厚手の目の比較的細かいタオルで荒く拭き取りをしたあとで、仕上げとしてニューカーラグラグを使用する方が良いでしょう。
イメージとしては、ポリマーを均一にしてムラを消すような使用方法が良いと思います。

マイクロソフトに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

コーティングをするときのクロスについて教えてください

匿名さん

コーティングをするときのクロスについて教えてください。
シルクやレジンポリッシュなどは塗布時と拭き取り時にクロスを使用するかと思います。
そのときの塗布時に、ソフト99 のニューカーラグラグのような使い捨てのクロスで塗布しても仕上がりに問題はないでしょうか? マイクロファイバークロスと同じような仕上がりなら使い捨てクロスを使用したいと思っています。
よろしくお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内