ロードバイクホイール WH-RS-81について ロードバイク初心者です

ロードバイクホイール WH-RS-81について ロードバイク初心者です

匿名さん

ロードバイクホイール WH-RS-81について ロードバイク初心者です。
教えてください。
WH-RS-81というホイールですが、シマノのホイールの中ではデュラとアルテの間のグレードだと思います。
カンパのゾンダ等とよく比較されるのはアルテの方だと思うのですが(大抵アルテの方が剛性が低く微妙と言われてますよね)、WH-RS-81と比較するとどうでしょうか。
重量的にはWH-RS-81のが軽く登りや漕ぎ出しは有利ですかね。
巡行はゾンダに分がありますか? また、使ったことのある方、WH-RS-81のこと、教えてください。

RS81は、アルテとデュラの中間ではなく、悪いとトコ取り 回らないハブと柔らかいリムなので、在庫利用かと個人的に思っている。
言い方を変えれば、値段にしては軽いし、足には優しいかな 乗り出しの一瞬だけ軽いけど、25km/hを超えた時点でだるい あとアルテは価格相応 105は価格以上の価値 デュラは価格以下の価値 これは市場や経済原理的に、当たり前の事実です。
なので、アルテ自体は、かなり良いホイールでバランスが取れておりますが、ネガの部分が多くなるRS81と言うのは、ある意味特徴的で特別なホイールとなり、実用ホイールであるZONDAとは比べるカテゴリーが異なります。
アルテの剛性が低いのではなく、ZONDAやマビック系の剛性が高いのです。
剛性と回るハブに力を力を入れているから当然です。
シマノは真摯に物作りをする良いメーカーではありますが、日本的な美を追求している面では、実用を第一に考える他メーカーに遅れを取る場合は多々あります。
逆に言えば、それが強みでもあるので、よく住み分けされた戦略なのかと

RSに関する回答

#RS

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

ロードバイクホイール WH-RS-81について ロードバイク初心者です

匿名さん

ロードバイクホイール WH-RS-81について ロードバイク初心者です。
教えてください。
WH-RS-81というホイールですが、シマノのホイールの中ではデュラとアルテの間のグレードだと思います。
カンパのゾンダ等とよく比較されるのはアルテの方だと思うのですが(大抵アルテの方が剛性が低く微妙と言われてますよね)、WH-RS-81と比較するとどうでしょうか。
重量的にはWH-RS-81のが軽く登りや漕ぎ出しは有利ですかね。
巡行はゾンダに分がありますか? また、使ったことのある方、WH-RS-81のこと、教えてください。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内