タイヤを新しい物に交換したいのですが、特にこだわりのメーカーがあるのでもないので一回、名前も聞いたことのない海外メーカーのを付けてみようとかなって思ってます

タイヤを新しい物に交換したいのですが、特にこだわりのメーカーがあるのでもないので一回、名前も聞いたことのない海外メーカーのを付けてみようとかなって思ってます

匿名さん

タイヤを新しい物に交換したいのですが、特にこだわりのメーカーがあるのでもないので一回、名前も聞いたことのない海外メーカーのを付けてみようとかなって思ってます。
昔は、海外メーカーだからと品質が落ちるとか言われてましたが、現在はどうなんでしょうか。
海外でも、中国、台湾、韓国とありました。
あと、もう一つ聞きたいのが、世界的タイヤメーカーへOEM供給してるメーカーってありますか。

自分はタイヤに対する要求性能が高いので、アジアンタイヤのゴムの劣化の早さや温度依存性の高さを考えると、履き替えが早くあまり得に感じません もちろん ノイズや乗り心地、低温でのグリップの低さなんかの日常でのストレスが嫌なこともありますし、それが日に日に悪化していくのが早いですからね といっても1~2年前の印象ですが、突然、性能が向上していたら知りません ただハンコックやクムホなど日本のヨコハマやトーヨーよりでかいタイヤメーカーはそれなりに技術もあって国産メーカーに匹敵する製品がありますが、いかんせん、よく売っているのは、安いグレードばかりなんで性能は低いです ブリヂストンだってネクストリーは性能が低いですからね

OEMに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

タイヤを新しい物に交換したいのですが、特にこだわりのメーカーがあるのでもないので一回、名前も聞いたことのない海外メーカーのを付けてみようとかなって思ってます

匿名さん

タイヤを新しい物に交換したいのですが、特にこだわりのメーカーがあるのでもないので一回、名前も聞いたことのない海外メーカーのを付けてみようとかなって思ってます。
昔は、海外メーカーだからと品質が落ちるとか言われてましたが、現在はどうなんでしょうか。
海外でも、中国、台湾、韓国とありました。
あと、もう一つ聞きたいのが、世界的タイヤメーカーへOEM供給してるメーカーってありますか。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内