匿名さん
バイクレースしてる方に質問です。
今僕はコースレコードの2〜3秒落ちでサーキットを走ってるのですが、タイムが全然安定しません。
例えば今日は1周50秒で走ってたのに次の日は52秒とか、友 人にも自分のベストの2秒落ちはヒドイと言われました、どうしたらタイム安定しますか? 難しい質問ですいません。
匿名さん
バイクレースしてる方に質問です。
今僕はコースレコードの2〜3秒落ちでサーキットを走ってるのですが、タイムが全然安定しません。
例えば今日は1周50秒で走ってたのに次の日は52秒とか、友 人にも自分のベストの2秒落ちはヒドイと言われました、どうしたらタイム安定しますか? 難しい質問ですいません。
タイムが安定しないライダーの特徴をお教えしましょう。
それはズバリ、記憶力が悪いってことです。
実はこれ、質問者さんの文面にもよく表れています。
具体的に覚えていないものは説明しようがない、ゆえに某回答者さんから「ザックリしすぎ」と指摘されちゃうわけです。
(笑) 誤解のないように書いておきますと、これは別に、脳味噌の出来が悪いとか健忘症といった類のものではなく、ようは頭の使い方であり要領の問題です。
感覚のみに頼るタイプの人は往々にして、頭の中の”記憶スイッチ”をOFFにしたまま無我夢中でマシンを走らせており、最中のことを今一つ覚えていません。
どうだったかと聞かれても、「抜いた」「抜かれた」「転びそうになった」「必死だった」といったような返答しかできず、たまに良いタイムを出すことがあっても、当たりの少ないクジ引きのような確率で再現性が低かったりします。
自分がどんなライディングをしたかよく覚えていないのですから、そうなるのは当たり前の話なんですよね。
ですから、安定して速いライダーになるための第一歩は、とにかく人間データロガーにでもなったつもりで、見たもの感じたもの、そして自分が何をしたのかを、ありのまま克明に記憶しながら走ること。
言葉で書くほど簡単ではないかも知れませんが、少々アツくなっても、このスイッチだけは決してOFFにしてはいけません。
そして、良い走りができた時は、後から何度でも思い出して頭に焼き付ける。
忘れないように文章に書き起こすのも効果的ですが、オーバーに脚色されたものでは意味がありません。
寝ても覚めても、頭の中でリアルなベストラップを再現し、飽きるほどイメージトレーニングを繰り返すのです。
イメトレの効用はライテク本などでもよく説かれていることではありますが、それは記憶の正確さにかかっており、こういうことをしていれば自然に、好調時の走りを再現するのが容易になりますし、不調に陥った時でも、どこがどう違っているのかを照合しやすくなります。
ちなみに自分で言うのもなんですが、私は現役でレースをしていた頃、周囲が「よくそこまで覚えてるなぁ」と感心するほど走行中の出来事を細かく説明することができましたし、カート用よりはるかに長い国際格式サーキットで、タイム的にはほとんどいつでも自己ベストの1~1.5秒以内に収めるのをモットー(?)にしていました。
以上、私の拙い経験ですが、役立つ部分があればどうぞ参考になさってください。
。
【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)
10月11日 スーパーフォーミュラ
10月11日 スーパーフォーミュラ
10月6日 MotoGP
10月6日 MotoGP
10月5日 F1
10月5日 F1
10月4日 JAF全日本ラリー選手権
10月4日 F1
10月4日 MotoGP
10月4日 F1
10月3日 MotoGP
10月3日 F1
10月3日 F1
9月30日 WEC(FIA世界耐久選手権)
10月1日 D1グランプリ
10月1日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 MotoGP
9月29日 MotoGP
9月28日 MotoGP
9月27日 MotoGP
9月26日 MotoGP
9月21日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 F1
【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)
5月2日 80025 GoAuto
4月30日 80332 GoAuto
4月12日 84359 GoAuto
4月11日 84454 GoAuto
4月1日 87272 GoAuto
3月26日 88945 GoAuto
3月21日 90566 GoAuto
3月20日 90652 GoAuto
3月10日 93481 GoAuto
3月8日 94260 GoAuto
3月8日 17098 GoAuto
3月3日 17996 GoAuto
11月23日 41391 GoAuto
11月23日 41277 GoAuto
11月17日 40013 GoAuto
完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)
5月2日 80025
4月30日 80332
4月12日 84359
4月11日 84454
4月1日 87272
3月26日 88945
3月21日 90566
3月20日 90652
3月10日 93481
3月8日 94260
3月8日 17098
3月3日 17996
11月23日 41391
11月23日 41277
11月17日 40013
11月17日 38303
11月14日 37491
10月27日 42383
10月26日 39666
10月26日 38983
10月19日 40892
10月18日 39784
10月11日 13643
10月4日 14956
10月2日 13736
10月1日 13801
9月28日 13468
9月28日 8435
9月25日 8811
9月24日 8956
SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)
5月7日 86890
3月22日 98055
3月15日 100097
3月16日 92369
3月11日 94802
3月9日 94502
2月20日 103667
2月10日 110498
2月11日 102863
1月13日 124976
1月13日 40723
1月12日 22621
1月12日 26600
1月3日 22913
12月9日 416427
12月15日 31338
12月11日 25358
12月11日 20042
12月4日 36898
11月21日 1103288
11月19日 17417
10月29日 23022
10月28日 23562
10月25日 27708
10月25日 16576
10月25日 20807
10月25日 14834
10月24日 28034
10月6日 17531
10月2日 109073
匿名さん
バイクレースしてる方に質問です。
今僕はコースレコードの2〜3秒落ちでサーキットを走ってるのですが、タイムが全然安定しません。
例えば今日は1周50秒で走ってたのに次の日は52秒とか、友 人にも自分のベストの2秒落ちはヒドイと言われました、どうしたらタイム安定しますか? 難しい質問ですいません。
新着ニュース
ニュース掲載希望は、こちら