女子プロゴルフ(スタジオアリス)で藤田光里が惜しくも優勝を逃した1件について

女子プロゴルフ(スタジオアリス)で藤田光里が惜しくも優勝を逃した1件について

匿名さん

女子プロゴルフ(スタジオアリス)で藤田光里が惜しくも優勝を逃した1件について。
3打差リードで最終日スタートした藤田光里でしたが、成田美寿々の怒涛の猛攻(6連続バーディー)に遭い一気に逆転されました。
途中4打差もつけられ、再逆転は非常に厳しい状況へ。
それでも終盤は長めのパットをことごとく沈めるなどきれいに締めくくりはしましたが、それは優勝が極めて難しくなったことで逆にふっ切れていい方向にはかどったと見るほうが妥当でしょうか? 終盤まで1打差くらいで競っていたらまた内容変わっていたでしょうか? (終盤にあれだけ挽回できたんだから前半もう少しロスを少なくしてれば・・・と考えたくもなりますが。
まあコースレコードを叩いた成田が凄すぎましたが。
)

これが俗に言う経験の差なのではないでしょうか・・・ 見ていた側でも前半の藤田選手の緊張感と言うのは 表情には出しませんがピリピリした雰囲気が伝わってきました。
対する成田選手は本人がインタビューでも言っていたように バーディーラッシュ中にそろそろ終わってくれないと~と非常に リラックスしたとても優勝争いの渦中に居るとは思えないほど 楽しそうにゴルフをなさっている感じでした。
藤田選手は後半に入り追う立場になって吹っ切れた感は見えました。
前半のような緊張感はなく自然体で振れているように見えましたね。
まあ素人目ですが・・・

コースレコードに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

女子プロゴルフ(スタジオアリス)で藤田光里が惜しくも優勝を逃した1件について

匿名さん

女子プロゴルフ(スタジオアリス)で藤田光里が惜しくも優勝を逃した1件について。
3打差リードで最終日スタートした藤田光里でしたが、成田美寿々の怒涛の猛攻(6連続バーディー)に遭い一気に逆転されました。
途中4打差もつけられ、再逆転は非常に厳しい状況へ。
それでも終盤は長めのパットをことごとく沈めるなどきれいに締めくくりはしましたが、それは優勝が極めて難しくなったことで逆にふっ切れていい方向にはかどったと見るほうが妥当でしょうか? 終盤まで1打差くらいで競っていたらまた内容変わっていたでしょうか? (終盤にあれだけ挽回できたんだから前半もう少しロスを少なくしてれば・・・と考えたくもなりますが。
まあコースレコードを叩いた成田が凄すぎましたが。
)

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内