■画像■ホンダ、シビック TYPE Rの市販車版を公開!! ホンダ社長「これがFF最速」 ホンダ シ

■画像■ホンダ、シビック TYPE Rの市販車版を公開!! ホンダ社長「これがFF最速」  ホンダ シ

匿名さん

■画像■ホンダ、シビック TYPE Rの市販車版を公開!! ホンダ社長「これがFF最速」 ホンダ シビック タイプR、プロトタイプ公開…伊東社長「これがFF最速」 ホンダは2月14日、北海道鷹栖町にあるテストコース鷹栖プルービングセンターにおいて、来月開催のジュネーブモーターショーで発表予定の次期『シビック タイプR』を報道陣に公開した。
ボディは偽装テープに覆われていたものの、エンジンを含む車体は最終商品形になっているという。
ホンダの伊東孝紳社長は「これは本当に力を込めていうけど最速。
ヨーロッパでずっと鍛え上げてようやく商品化する間際。
本当に速い」と強調した。
さらに「本場のニュルブルクリンクで鍛えに鍛えた。
どこかの会社がこれに対応してあっちがFF最速だっていってるけど、一回どこかで勝負しないといけない」とも話していた。
新型シビック タイプRは欧州向け5ドアシビックをベースに2リットル4気筒直噴ガソリンターボエンジンを初搭載するとともに、走るための機能を追究したエクステリアデザインやシャシーを採用しているのが特徴。
http://livedoor.blogimg.jp/michaelsan/imgs/9/b/9b3fb758.jpg http://livedoor.blogimg.jp/michaelsan/imgs/7/0/7049a6c4.jpg http://response.jp/article/2015/02/14/244336.html 昔と違ってものすごく高いのでしょうか? FFで馬力があると乗りにくくはないのでしょうか? 新型シビックRいいと思いますか?

ホンダがシビックタイプRをまだ開発・販売しようとする 姿勢はすごくうれしいです。
これは個人的な見解ですが、 初代シビックタイプRのデザインを考えれば 新型のデザインは何か違う方向に行ってるような感があります・・・。
セダンなのかハッチバックなのかよくわからない リア周りのデザインが私はちょっと好きになれないかも・・・。
CR-Zも発売当時デザインでがっかりしました。
空力の関係でこのようなデザインにしないといけないのかな? 初代シビックタイプRの車体・デザインに新しい 2リットル4気筒直噴ガソリンターボエンジンってのを 搭載して販売してくれた方が 購買意欲がそそりそうです。
っていう妄想はともかく とりあえず、売れなくてもタイプRのコンセプトは 消えないでほしいです。
http://www.honda.co.jp/news/1997/4970822.html TYPE Rは当時(1997年)レースベース車で約170万円 ノーマル仕様で約200万円だったことを考えると 物価の状況にもよるけど安く感じますね。

9ffに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

■画像■ホンダ、シビック TYPE Rの市販車版を公開!! ホンダ社長「これがFF最速」  ホンダ シ

匿名さん

■画像■ホンダ、シビック TYPE Rの市販車版を公開!! ホンダ社長「これがFF最速」 ホンダ シビック タイプR、プロトタイプ公開…伊東社長「これがFF最速」 ホンダは2月14日、北海道鷹栖町にあるテストコース鷹栖プルービングセンターにおいて、来月開催のジュネーブモーターショーで発表予定の次期『シビック タイプR』を報道陣に公開した。
ボディは偽装テープに覆われていたものの、エンジンを含む車体は最終商品形になっているという。
ホンダの伊東孝紳社長は「これは本当に力を込めていうけど最速。
ヨーロッパでずっと鍛え上げてようやく商品化する間際。
本当に速い」と強調した。
さらに「本場のニュルブルクリンクで鍛えに鍛えた。
どこかの会社がこれに対応してあっちがFF最速だっていってるけど、一回どこかで勝負しないといけない」とも話していた。
新型シビック タイプRは欧州向け5ドアシビックをベースに2リットル4気筒直噴ガソリンターボエンジンを初搭載するとともに、走るための機能を追究したエクステリアデザインやシャシーを採用しているのが特徴。
http://livedoor.blogimg.jp/michaelsan/imgs/9/b/9b3fb758.jpg http://livedoor.blogimg.jp/michaelsan/imgs/7/0/7049a6c4.jpg http://response.jp/article/2015/02/14/244336.html 昔と違ってものすごく高いのでしょうか? FFで馬力があると乗りにくくはないのでしょうか? 新型シビックRいいと思いますか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内