カーボンフレームの洗車について教えてください ①駆動系をパーツクリーナーかけて洗う ②飛

カーボンフレームの洗車について教えてください ①駆動系をパーツクリーナーかけて洗う ②飛

匿名さん

カーボンフレームの洗車について教えてください ①駆動系をパーツクリーナーかけて洗う ②飛び散ったフレームとかホイールについた汚れをフクピカみたいなやつで拭き取る ③チェーンにオイル、フレームにワックスで大丈夫でしょうか? パーツクリーナーはゴム等にダメージが入らないやつを使います

水ぶっ掛けてママレモンなどで泡だらけ・・・・ 良く乾いたらグリスUPな・・・・ 123やるなら分解洗浄が楽だお? 分解するにしても最初に丸洗いするのが楽で良いがな? 判って無いな初心者ちゃん・・・・・

洗車に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

カーボンフレームの洗車について教えてください ①駆動系をパーツクリーナーかけて洗う ②飛

匿名さん

カーボンフレームの洗車について教えてください ①駆動系をパーツクリーナーかけて洗う ②飛び散ったフレームとかホイールについた汚れをフクピカみたいなやつで拭き取る ③チェーンにオイル、フレームにワックスで大丈夫でしょうか? パーツクリーナーはゴム等にダメージが入らないやつを使います

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内

洗車に関する質問

新車洗車後コーテイングする場合、ガラスコーティング剤ピカピカレインPREMIUMは1本で十分量ですか?1本買って置けば足りますか?

洗車 に関する質問

私も昨日ピカピカレインコーティングしましたが1本で十分でした。
クルマはアウディA3です。

洗車に関する回答

洗車に関する質問

ロードバイクの洗車について聞きたいのですが 以下の動画をたまたま見つけました。
https://youtu.be/MzwXkam9tao 動画の中ではワコーズのクイックシャンプーという商品を使用して洗車しておりました この商品はワックス入りのシャンプーの為 洗車の後、注油が必要なところを気にせず【チェーン以外】全体を洗車すれば問題ないよと言っておられました。
知識不足な所もあり、洗車後の注油箇所に不安を感じていた為、洗車すれば注油が不要なことは非常に助かる!これいいな! と思った反面。
本当に大丈夫?!と思いましたので質問させていただきました もちろんキチンと洗車、注油の手順で行う方がよいかと思いますが注油箇所を気にして作業しないよりは良いかと思いますのでどうぞよろしくお願いします また使用していた商品は業務用の商品の為、結構高めです。
同じような商品で実際使っているものがあれば教えていただけると助かります

洗車 に関する質問

洗車は乾拭き、水ふきが基本でそれでもとれないときに溶剤を使います。
チェーンはチェーンパークツールの工具を使います。
使う溶剤はワコーズのフィルタークリーナーです。
長期で使ってますが全く問題ありません。
また、使用後は水で洗い流せます。

洗車に関する回答

洗車に関する質問

バイクを売る時って超面倒・・・ 先日、友達がバイクを売ったらしいのですが、 そのときに事故跡は自分でヤスリかけて直さなければならないし、 洗車も念入りにしたりと結構めんどくさそうだな、、、と感じました。
売却額が減っても良いなら こんなことしなくてもいいとは思うのですが、 皆さんこんな面倒なことしているのですか? よろしくお願いします。

洗車 に関する質問

半年前にバイクを売却しましたが、 洗車とかはしなかったですよ。
してもしなくても査定に影響にないと査定士さんが言っていました。
事故跡も直すよりもそのまま査定した方がいいと言っていましたので、 何もしなくても良いのではないかと思います。
ただ、買い取り専門店の複数社から見積もりは取っておいたほうが 比較できていいと思います。
私がやった方法はここから見積もりをとって、 比較した結果、一番高額査定のところに出張査定をお願いしました。
ここです。
→ http://6n4d.com/5ycxj3f4 ここならバイク王やバイクボーイなどの大手買取専門店から 見積もりもらえるので安心でした。
当日は出張査定してもらって、 その場で現金手渡しだったのでかなり楽に売却できましたよ。
ご参考までに。

洗車に関する回答

洗車に関する質問

車の艶を出したいと思います。
洗車機による傷だらけではあるものの、タオルで拭き取っても塗装色が付くわけではないので、クリア自体はまだたるかと思います。
プロの方にクリア塗装自体を依頼し、吹いてもらったら艶は出ますでしょうか?

洗車 に関する質問

プロなら出せますね。

洗車に関する回答

洗車に関する質問

至急!工事による車への鉄粉問題はどうしたらいい? 一週間ほど前から横の道路で工事が始まったのですが、ほどなくして車におびただしい量の鉄粉がついていました。
最初それを見かけたときは、花粉か埃か何かの汚れかなと思っていたのですが、洗車しても取れないことから鉄粉だと分かりました。
しかし、今まで一か月に2回は洗車してきていますが、こんなに短期間で鉄粉がついたことはないし、何よりこんな大量の鉄粉は見たことがなかったので、何が原因なんだろうと思っていましたが、先ほど書いたように道路工事であると発覚しました。
ここで皆さんにご相談なのですが、鉄粉は早くとらないと塗装にダメージを与えてしまいますよね?ですが業者に頼んだとしても工事が行われている限り鉄粉はつき続けるし、費用も馬鹿になりません。
こういった場合はどんな対処をするのが一番なのでしょうか。
それと、工事の業者に鉄粉除去の保証のようなことをお願いするのはできないものでしょうか。
今までこんなにひどい鉄粉はついたことがないので、憤りを感じています。

洗車 に関する質問

経験したのは、会社の駐車場の隣が、鉄鋼の解体工場で、私の会社が、その隣を駐車場として借りて、停めだしたら、数日でほぼ全員の車がザラザラの鉄粉まるけ。
塗膜に刺さりますので、メタリック塗装は非常にダメージを受けます。
一皮むいて、全塗装って事になりますね。
鉄を粉砕した粉を工場の隅に積み上げていて、風で飛んで塗膜に刺さりました。
その工場、日本人の経営者じゃあ無かったので、話しにならない状況。
それともかく、当時、会社で調べると、鉄道の線路際は電車のブレーキ粉や、鉄を切断するとその粉が塗膜に突き刺さることが有るとの事例を多く集めていました。
ご質問の工事現場で、グラインダーやカッターなどを多量に使用していて居るなら、十分あり得ます。
工事現場にはかんばんが立っているので、その会社に電話して、補償を求めるしか無いですが、車の写真。
工事現場の状況。
白い30センチ程度のボードに粘着テープを裏向けて全面に巻き付けて、工事現場の近くや車の上に置いて付着状況の証拠を残す程度のことはしておきましょう。
それと、交渉役が出てきたら、全て会話は録音しておきましょう。
最終的には、弁護士に頼んで解決することになりそうですから。

洗車に関する回答

洗車に関する質問

車って洗車キズを抑える意味でも余り洗わない方が良いのでしょうか?

洗車 に関する質問

洗い方だと思います。
ガソリンスタンド等の洗車機はブラシ洗車なのでスリキズが付きます。
手洗いの場合でも車の表面に付いたホコリや異物をしっかり取り除きませんと多少のスリキズは付きます。
一番良いと思われるのは車の表面を固い皮膜でコーティングするのが最適と思います。
基本は良く洗いホコリや異物を車に付けない事が一番良いのではないでしょうか?

洗車に関する回答

洗車に関する質問

車のきずのつき方についてこれは壁で擦ったものですか?それとも洗車機でついた傷ですか?教えて下さい。
左のミラーです。

洗車 に関する質問

すこし凸ばった所についている白い傷でいいですか? 壁でこすったにしては軽度ですが、壁がやわらかくこすったのにも気づかない程度の傷だったらこういった傷になる場合もあります。
洗車機のスポンジでは洗車傷はつきますが目視でここまではっきりする傷ではないです。
もっと浅くこまごました傷なのでこういった傷にはなりませんね。
たぶんどこかでこすったのだと思います。

洗車に関する回答

洗車に関する質問

洗車用のカーシャンプーで洗車した状態というのは シリコンオフされた状態と同じでしょうか?

洗車 に関する質問

近いですが別物で完全ではありません。
シリコンオフの主成分はIPAイソプロピルアルコールです。
シャンプーは陰イオン界面活性剤を主体とした成分配合で泡立ちと洗浄効果に優れた特性です。

洗車に関する回答

洗車に関する質問

コスモの洗車機のことについて。
シャンプー洗車(300円)をしたところ、ほとんど泡がでなく「水なんじゃないか?」と思えるものでブラシをかけられました。
店員に聞いてみると「シャンプー洗車では泡は出ない。
ワックス洗車とかなら白い泡のようなものが出るけど。
詰め替えたばかりだから切れてると言うこともない。
」との回答でした。
一番安い、洗車メニューってこんなものでしょうか? 泡が出てくるのはメニュー名に「泡洗車」とかついてるものだけでしょうか? (この洗車機に泡のメニューがあったかは覚えていません)

洗車 に関する質問

セルフスタンドで働いていますが、私が働くスタンドの洗車機はどのコースでも泡は出ません。
これは設定云々とか洗剤云々ではなく、洗車機自体の性能によるものですね。
それに泡がたくさん出るタイプはたしかに「洗っている」という感じは凄くするんですが、手洗いに比べて洗車機は一定の速度で動くため、泡を流しきれないことがあるんです。
洗車機を掛けたあとすぐに拭かれるのであればいいんですが、そのまま帰られたり時間が経つと染みみたいに跡が残ってしまうという点もあります。
また同じスタンド系列(コスモでも出光でもエッソでも)でも経営会社によって導入している機械の型式やメーカーっていうのは異なりますので、「○○だから泡が出るタイプの洗車機が置いてある」というのは無いと思います。
なので、100%確実なことは言えませんが、主様が行かれたスタンドの洗車機はコースないしは洗車機そのものに泡が出ないようになっている可能性大ですね。
いつもは出るのに今回だけ出なかったというのであれば、洗剤が切れているとかノズルが目詰まり起こしている可能性はありますが。

洗車に関する回答

洗車に関する質問

コイン洗車場の料金について教えてください。
すぐ近所のコイン洗車場の、手洗い場のスプレーは、水のみのコースで5分間500円です。
これは平均的な価格ですか? ここの洗車場しか使ったことがないのですが、もし高いようだったら、すこし遠くても安い洗車場を探してみようと思います。

洗車 に関する質問

うちの近所(都内)では水だけ5分で500円です。
洗剤1分を足した6分コースで600円です。
それぞれの洗車場で経費が違いますから、値段が違うのはあるでしょうね。
都心だと固定資産税とか土地の借地代とかかかります。
これが高いと価格も高くしなくてはなりません。
常にお客さんが来れば安く出来ますが、あまり来ないと高くしないとやっていけませんからね。
郊外のよくお客さんが来る洗車場なら安いですよね。

洗車に関する回答

洗車に関する質問

曇天ですね こんな日が洗車日和ですよね?

洗車 に関する質問

仰る通りです。
晴れた日であれば早朝のボディが暖まっていない頃、 あるいは雨の降らない曇天こそ、洗車にはもっとも最適な天候でしょう。
もっといえば、風の強い日も出来れば避けたいですね。
それでも・・・キレイにした後は、やっぱり晴天が恋しくなりますけど(笑)

洗車に関する回答

洗車に関する質問

このこちゃん(笑) スタンドの洗車機に 宮型の霊柩車 入れたら どうなりますかね洗車機壊れるかな 宮の部分が 壊れるかな(笑) 今日洗車機にアトレーぶちこんだら おもい ついた (笑)

洗車 に関する質問

会長、それはもうバッキバキになっちゃいそうだよ((((;゜Д゜))))))) 会長やめておこうねp(^_^)q

洗車に関する回答

洗車に関する質問

明日、レッドバロンに売却に持ち込む約束をしてます。
洗車で特に気をつけるところはどこですか?2年前のCB1100 ホワイトです。

洗車 に関する質問

転倒させたり傷を付け゚ないこと。

洗車に関する回答

洗車に関する質問

ガソリンスタンドにおいてある洗車機で洗車するのと自分で洗車するのとではどちらがいいですか? GSでやると車体に傷つくのではないかと心配しております。
自分で洗車といっても、水を汲んできて車用のタオルで拭くだけです。

洗車 に関する質問

タオルで水拭きするのなら、絶対的に洗車機をオススメします! なぜなら、汚れたままタオル拭きすると、車体の汚れの中に混じった砂などで、キズつけてしまいます。
それに対して、洗車機は一度、水で埃を洗ってからブラシで洗うので、キズつく心配が少ないです。
最近の洗車機はかなり良くなってます。

洗車に関する回答

洗車に関する質問

コイン洗車機からでる水シャワーって車体を傷つけないのですか?結構勢いが強いと思うのですが。

洗車 に関する質問

傷付ける危険があります。
洗車による傷付の原因は、ボディ表面に付いた汚れ(砂粒など)がボディを削る事によります。
強い水流は、ボディ表面の砂粒などを 「上から叩きつける」 事になり、傷付の原因に充分なります。

洗車に関する回答

洗車に関する質問

ボディーコート剤(?)について 写真のボディーコート剤が家にあるのですが、使い方がよくわかりません。
調べたところ、洗車をして、乾かしてから、この1液と2液を混ぜて使えば良いような 感じだったのですが、あってますか?? ボディにしか使ってはいけないのですよね? あと、車が大きくないので、たぶん余ると思うのですが、あらかじめ半分を違う容器に入れて混ぜても良いのでしょうか??

洗車 に関する質問

日産のコート剤ですね。
洗車して乾燥させてから塗ります。
白い主剤に茶色の瓶の硬化剤を混ぜてよく振って使います。
塗装してある所にだけ塗って下さい。
黄色いスポンジの白い面で塗ります。
塗ったところが白く乾いたら緑色のクロスで拭きます。
半分だけ使っても大丈夫です。
一度混ぜてしまうと1日2日で使えなくなります。

洗車に関する回答

洗車に関する質問

車の窓ガラス用の洗剤について教えて下さい。
外側と内側、普通の家庭用のガラス用洗剤を使っていますか? また、室内ミラーが曇るのですが、いちいちウエスで乾拭きしています。
ガラス洗剤で拭くと曇りが抑えられたりしますか? 2週間ほど洗車しないでいたら、雨や埃が付着して、西陽に当たった時フロントガラスの汚れに反射して前がクリアに見えなくなりました。
こういう時は、ウォッシャー液でワイパーで掃除するのが普通ですか? よろしくお願いします。

洗車 に関する質問

ガラスの曇りの原因は、車内と外の温度差による結露が理由でしょう。
さらに、車の内側が曇り易いのは、タバコのヤニ、汚れなどが付着している場合、キレイなガラスより結露が出やすいと思います。
さて、質問の趣旨にある家庭用洗剤による掃除についてですが、ガラスコーティングしている面には使わない方が無難でしょう。
折角のコーティング材が流される可能性があります。
その反面、内側については家庭用洗剤を使っても問題無いと思います。
しかし、最終的に洗剤分を取り除かないと、それが汚れを引き戻す結果となります。
私はキレイな雑巾に水を含ませ軽く絞り、ガラスを磨き、その後、乾燥した雑巾で拭きあげています。
これでも十分きれいになります。
どうしても汚れが取りにくい場合「タバコのヤニなど」は市販の窓用クリーナーを使う事をお勧めします。
次に、汚れたフロント・リアガラスの件ですが、汚れの程度にもよりますが、濡れた雑巾で一度、拭きあげた方が無難でしょう。
外出先でぬれた雑巾が無いのであれば、ノンアルコール系のウェットティッシュでもいいし、あるいは、市販の車用ウェットシートを車に積んでおけば良いかと思います。
これは、土汚れによっては、いきなりウォッシャ+ワイパーでガラスを掃除した場合、ガラスにスリ傷がつく可能性があるからです。
それでは快適なカーライフをお送りください。

洗車に関する回答

洗車に関する質問

長野県上田市(上田駅付近)で洗車場はありますか?

洗車 に関する質問

サンシャイン洗車場国分店………

洗車に関する回答

洗車に関する質問

バイクの異音についての質問です。
少し前に洗車したのですが、その時マフラーも汚れてたので、社外フルエキの4-2-1の2-1から後ろを外して掃除しました。
その後走行してみると、アクセル開けはじ めや、エンブレの効き始め時に、シューーシュッ!というような空気が漏れてるような音がします。
常になってる感じでは無く、ギアチェン後のアクセルオンや、エンブレ効き始めが多い気がします。
音は伝え難いですが、圧力がかかって隙間から空気が抜けてる感じです。
これは排気漏れでしょうか? マフラーの位置がマフラー取り外し前は2-1になる所がカウルギリギリだったのが、取り付け後はカウルから5ミリ位の余裕が出来ました。
分かり難いと思いますが宜しくお願いします。

洗車 に関する質問

排気漏れでしょうね、取り付け直しましょう。

洗車に関する回答

洗車に関する質問

ZX-10Rの現行車乗ろうと思っています。
その時フルで洗車する時にマフラーを洗う際ガッリシャンプー付けて洗っていいのかとか、それとも基本的マフラー内には、なるべく入らないようにするとか、そういう所の洗い方が分かりません。
その辺の所詳しく教えて下さい。
その他に豆知識でこういう所は、こうした方がいいよなど有りましたら是非教えて下さい。
お願いします。

洗車 に関する質問

故意にマフラー内に水を入れようとしない限り、 多少水が入る位は全然問題ありませんよ。
よくマフラーを塞いで洗車する人も居るよう ですが、そこまで神経質にならなくても 大丈夫です。
バイク屋さんで洗車するのを見た事がありますが、 マフラーを塞いませんでしたよ。
洗車は高圧洗浄器を使ってました。
勿論、マフラーに水が入るような洗い方は してませんでしたけど。

洗車に関する回答

洗車に関する質問

洗車用の拭き上げクロスで片面がペタペタしたゴムのような素材のものはありますか? 6月に濃紺の新車が納車されました。
主に私(妻)が乗る普通車です。
免許を取った頃からの憧れの車で長く大切に乗ろうと思っています。
いつもは洗車は夫に任せているのですが(私がやると雑なのでやらせてくれない・・)、夫は仕事で気候も良い。
たまには私が洗おうと思い、先ほど洗車したのですが一つ気にかかることが。
洗車道具の中に水色のクロスがあったので、ああこれで拭くのだなと思い水気を拭き取っていたんですが先に述べていたような不思議なクロスなのです。
絞ると水が飛び散るし、拭いても滑りが悪いし、もしかしたら別の用途のものではないかと不安になりまして(ー ー;) 今更遅いのですがこのクロスの正体を知りたいです。
長々となりましたがご存知の方、正しい使い方を教えてください。

洗車 に関する質問

ユニセームかプラスセーヌか……………ってところでしょうか。
人工セーム皮として双方定番で、PVA素材。
ワックスが効いた車の洗車後の水取に使用し続けていると、ヌメヌメと……………ちょっとナメクジ風の風合いになって来る。
定番の二大巨頭だけに案外隠れ信者も多く、どっちがより優れているか等の発言を気軽に口にしちゃうと危険を伴います。
自分の好みは…………等の枕詞を付けるように気を付けましょう。

洗車に関する回答

洗車に関する質問

栃木市に無料で洗車できる場所はありませんか? ただ、ホースから水が出るだけでいいのですが、、

洗車 に関する質問

日本全国どこにもないでしょう! 公園で洗ってたら、注意受ける。
ってかマナー違反。

洗車に関する回答

洗車に関する質問

洗車について ホースから泡いっぱいでるのを購入しようと思ってます。
口コミを見るとカーシャンプー剤がすぐ尽きるなど拝見します 使用した事ある方の使用感想など聞きたいです 自分 の目的は、楽+泡泡を楽しみながら綺麗にしたい

洗車 に関する質問

自分もあわあわを楽しみたい部類のものです。
ガソリンスタンドでバイトをしているのですが同じようなものを使います。
夏の日差しのもとやるとすぐに乾いて大変なことになるので片面ずつやりましょうね。

洗車に関する回答

洗車に関する質問

キイロビンで油膜をとり親水状態にしたのに洗車した後 虹色みたいなのがでてきました! これはなんですか?また除去する方法はありますか?

洗車 に関する質問

油膜だと思いますね キイロビンでキレイにすると、そのあとからは汚れや油膜との戦いです。
屋外の液体は全て汚れているので、随時拭き取るようにしないときれいな状態は保てません

洗車に関する回答

洗車に関する質問

ブリスXを普通に施工するのではなく 洗車後 車を水をすべて拭き取り乾いた状態で施工するのはダメでしょうか?その方が時間はかかりますがムラができにくい気がします。
乾いたボディーにブリスを吹きかけクロスで塗り伸ばしていく感じです。

洗車 に関する質問

私も以前使ってました。
たしかにムラになりますね!乾くと取れなくなるし。
その方法の方が長持ちしそうですね。
ブリス高いので最近は安いの使ってます。

洗車に関する回答

洗車に関する質問

嫁が軽の新車を買おうとしていたのですが、洗車や掃除などをかなりおろそかにする性格がわかり、私が反対したら「それなら綺麗にしてある中古車を買うか」という話になってきました。
そこでお尋ねしたいのは、どんな部分に目を当てて、選んだり探したりすればいいですかね? 中古車を選ぶ秘訣みたいなのがあれば教えてください。
たとえば資料の見かたとか集め方とか、何かあったら面倒見の良い店がいいとか・・・ 探せばキリがないと思いますが・・・

洗車 に関する質問

軽の中古は割高です 新車か未使用を買うのが 賢い人の買い物です 喫煙をしない人は中古など乗れないです エアコンが臭くて

洗車に関する回答

洗車に関する質問

ロードバイクについて質問です 今日、走りに行ったところ大雨が降りました。
なので、帰宅してから見える部分は洗車しピカピカにしましたが、アルミフレームは内部が錆びるからシートポストを取って、車体を逆さまにして水抜きをすると良いと書いてあったので、しようと思ったのですが、フレームの内部に砂がたくさん入っていました。
この砂はどうやって取れば良いでしょうか??

洗車 に関する質問

逆に中に水を入れて洗えば良いのでは?そのあと逆さにして乾かす。
どっちみち濡れてるみたいですし。

洗車に関する回答

洗車に関する質問

クロスバイクの洗車方法について教えて下さい!AZのバイクウォッシュを使うんですがスプロケットやペダルの付け根の所につけても大丈夫なのでしょうか?またネジのところに付けても錆びたりはしないのでしょうか?( 最後はしっかりからぶきします) もしペダルの付け根とかスプロケットやBB周りにつけても大丈夫なら洗車した後グリスやチェーンオイルなどを塗り直したらいいのでしょうか? 長くなってすみません回答よろしくお願いします!!

洗車 に関する質問

汚れたら丸洗い してます ペダルやBBは問題無いでしょう スプロケやディレイラーは様子を見てグリス チェーンは洗う度に注油 塗装が剥げたトコは錆びますが私は気にしません…

洗車に関する回答

洗車に関する質問

車のヒンジ周りのよごれについて 黒い車に乗っており洗車をしていたのですが、ヒンジ周りにに白い汚れが大量に付着しておりました。
シャンプーが流れきっていないのか、沿岸部にやや近いため 、潮風の影響を受けているのかよくわからず質問しました。
沿岸部でなくてもこのような白い汚れはたまるのでしょうか?お手数ですがご回答お待ちしております。

洗車 に関する質問

樹脂やゴムの可塑剤が溶け出してなります。
こまめな洗車&WAXしかないです。
付いたものは、コンパウンドで消しましょう。

洗車に関する回答

洗車に関する質問

エリミネーター250vの定期メンテナンス箇所、仕方を教えて下さい。
改造無しエリミネーター250v 1999年式に乗っている者です。
このバイクが初めてのバイクになるのですが 洗車する際に水がかかってはいけない場所はどこか、どこをどのように点検したら良いのか分かりません。
すでに納車から1ヶ月以上経っているので今度の休日に点検してみようと思っています。
ご回答お願いします。

洗車 に関する質問

マフラー出口から水が入らないように対策してください。
あとは水道ホースでかける程度なら水がかかっていけない場所は特にないです。
どこをどのように点検したら良いのか分かりません。
→勘弁してください。
それ全部書いたらものすごい文字数になります。
1冊本が出来ます。
何が言いたいか?わかるよね?本が出来るんだよ。
本がね。
そうですね。
とりあえずタイヤの空気圧から点検しましょうか。
ゲージ持ってますよね? あとは各部の増し締めかな。
当然サービスマニュアル持っているよね?トルクレンチぐらい持っているよね?

洗車に関する回答