YAMAHA GEAR(4ストローク BX50)のパワーアップを考えています

YAMAHA GEAR(4ストローク BX50)のパワーアップを考えています

匿名さん

YAMAHA GEAR(4ストローク BX50)のパワーアップを考えています。
デリバリーに使用していますが、荷物が多いと上り坂ではバランスがとれないほどのスピードに なってしまいます。
ボアアップ出来ればいいのですが … 何か良い知恵をお持ちの方、ご意見をいただけませんか? 宜しくお願いいたいます。

自分の車両の話になるのですがSA39JOGのパワーパック(キタコ発インジェクションコントローラー)が流用でき同じくSA39JOGの社外マフラーを流用して乗ってます。
メーターが60km/hまでしかないので速度は?ですがそこそこのパワーアップにはなったと思います。
またメーカーからの正式発表はないですがSA39JOGのボアアップ(キタコ63ccKit)も流用できます。
このご時勢だからなのか、開発費削減なのかは分かりませんが改造するにはもってこいだと思います。
ちなみにVOX(SA31)のエンジンと同じです。
(形式やインジェクターボディーこそ違いはありますが基本同じです)

BX50に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

YAMAHA GEAR(4ストローク BX50)のパワーアップを考えています

匿名さん

YAMAHA GEAR(4ストローク BX50)のパワーアップを考えています。
デリバリーに使用していますが、荷物が多いと上り坂ではバランスがとれないほどのスピードに なってしまいます。
ボアアップ出来ればいいのですが … 何か良い知恵をお持ちの方、ご意見をいただけませんか? 宜しくお願いいたいます。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内