今日大型二輪の教習行ってきました

今日大型二輪の教習行ってきました

匿名さん

今日大型二輪の教習行ってきました。
そこで担当の教員から色々な先生方に危ないと言われました。
原因を追求すると、分からないと言われました。
とても不快です。
止まるとこしっかり止まり、進路変更ときも、→ウイン カー→3秒後直視。
スピードも40km程度でした。
普通に公道で走る感じで走ってたのに注意されるのがよく分かりません。
免許は、普通車と、中型バイク持っており二年目です。
原因がわかる方教えていただけませんか?すごく不快で気になってしょうがないです。

あらゆる操作がアグレッシブ過ぎる、若しくは逆なのかも知れません。
確認が曖昧だったりとか? あるいはあなたの心理的な物を探ってるかも? 何れにせよ、平常心です。

教習車に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

今日大型二輪の教習行ってきました

匿名さん

今日大型二輪の教習行ってきました。
そこで担当の教員から色々な先生方に危ないと言われました。
原因を追求すると、分からないと言われました。
とても不快です。
止まるとこしっかり止まり、進路変更ときも、→ウイン カー→3秒後直視。
スピードも40km程度でした。
普通に公道で走る感じで走ってたのに注意されるのがよく分かりません。
免許は、普通車と、中型バイク持っており二年目です。
原因がわかる方教えていただけませんか?すごく不快で気になってしょうがないです。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内