匿名さん
小林可夢偉とペレスって最近立場が逆転してきている様な気が・・・。
何となく右京さんがミカサロにナンバー1ドライバーを奪われた時にダブってします。
そこで今ザウバーではドライバーはどちらが有意な立場にいるのか教えてください。
又色々言われてますが、結局どちらがいいドライバーですか???唯一の日本人ドライバー小林可夢偉ファンとして超気になっています!
匿名さん
小林可夢偉とペレスって最近立場が逆転してきている様な気が・・・。
何となく右京さんがミカサロにナンバー1ドライバーを奪われた時にダブってします。
そこで今ザウバーではドライバーはどちらが有意な立場にいるのか教えてください。
又色々言われてますが、結局どちらがいいドライバーですか???唯一の日本人ドライバー小林可夢偉ファンとして超気になっています!
ザウバーの資金はペレスを支援してるメキシコ企業で成り立ってると言っても過言じゃないので裏では可夢偉に圧力があるんでしょう (可夢偉を支援してないんだからモノコックなどは中古を使えとか) (パーツも同様)あくまで予想ですが それに可夢偉にはまだナンバー1の重役は合ってない、マシンの開発やセッティング担当になっている 一方ペレスはフリーから自分のセッティングを煮詰めるための走りに使える、去年の可夢偉のポジション 時々意味不明な作戦など可夢偉 ザウバーに資金をスポンサーしているメキシコがあるため、ペレスが目立たないとスポンサーが増えないし更なる増資を求めれませんからね ただ今日の鈴鹿はペレスは百点満点でした、タイヤにも優しく攻める時は攻める 完璧過ぎました 可夢偉がQ1で1位、しかしペレスがレースのファステスト 可夢偉がヘアピンでオーバーテイク、しかしペレスもペレスでオーバーテイク 完全にペレスが上回りました 私は可夢偉を応援してますが来年は下手したらペレスがエースになるかもしれません、あんな走りをされたらザウバーはペレスの流れになっちゃいますからね、ペレスは応援してないけど敵ながらあっぱれでした だけどなんでかなぁ、、、可夢偉にやって欲しいかった作戦がペレスがやるとは、、、しかしスタートミスの代償はあまりにも大きかった、可夢偉、早くサゲマンと別れるんだ(=゜ω゜)ノ
【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)
10月11日 スーパーフォーミュラ
10月11日 スーパーフォーミュラ
10月6日 MotoGP
10月6日 MotoGP
10月5日 F1
10月5日 F1
10月4日 JAF全日本ラリー選手権
10月4日 F1
10月4日 MotoGP
10月4日 F1
10月3日 MotoGP
10月3日 F1
10月3日 F1
9月30日 WEC(FIA世界耐久選手権)
10月1日 D1グランプリ
10月1日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 MotoGP
9月29日 MotoGP
9月28日 MotoGP
9月27日 MotoGP
9月26日 MotoGP
9月21日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 F1
【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)
5月2日 80025 GoAuto
4月30日 80332 GoAuto
4月12日 84359 GoAuto
4月11日 84454 GoAuto
4月1日 87272 GoAuto
3月26日 88945 GoAuto
3月21日 90566 GoAuto
3月20日 90652 GoAuto
3月10日 93481 GoAuto
3月8日 94260 GoAuto
3月8日 17098 GoAuto
3月3日 17996 GoAuto
11月23日 41391 GoAuto
11月23日 41277 GoAuto
11月17日 40013 GoAuto
完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)
5月2日 80025
4月30日 80332
4月12日 84359
4月11日 84454
4月1日 87272
3月26日 88945
3月21日 90566
3月20日 90652
3月10日 93481
3月8日 94260
3月8日 17098
3月3日 17996
11月23日 41391
11月23日 41277
11月17日 40013
11月17日 38303
11月14日 37491
10月27日 42383
10月26日 39666
10月26日 38983
10月19日 40892
10月18日 39784
10月11日 13643
10月4日 14956
10月2日 13736
10月1日 13801
9月28日 13468
9月28日 8435
9月25日 8811
9月24日 8956
SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)
5月7日 86890
3月22日 98055
3月15日 100097
3月16日 92369
3月11日 94802
3月9日 94502
2月20日 103667
2月10日 110498
2月11日 102863
1月13日 124976
1月13日 40723
1月12日 22621
1月12日 26600
1月3日 22913
12月9日 416427
12月15日 31338
12月11日 25358
12月11日 20042
12月4日 36898
11月21日 1103288
11月19日 17417
10月29日 23022
10月28日 23562
10月25日 27708
10月25日 16576
10月25日 20807
10月25日 14834
10月24日 28034
10月6日 17531
10月2日 109073
匿名さん
小林可夢偉とペレスって最近立場が逆転してきている様な気が・・・。
何となく右京さんがミカサロにナンバー1ドライバーを奪われた時にダブってします。
そこで今ザウバーではドライバーはどちらが有意な立場にいるのか教えてください。
又色々言われてますが、結局どちらがいいドライバーですか???唯一の日本人ドライバー小林可夢偉ファンとして超気になっています!
小林可夢偉とペレスって最近立場が逆転してきている様な気が・・・。
何となく右京さんがミカサロにナンバー1ドライバーを奪われた時にダブってします。
そこで今ザウバーではドライバーはどちらが有意な立場にいるのか教えてください。
又色々言われてますが、結局どちらがいいドライバーですか???唯一の日本人ドライバー小林可夢偉ファンとして超気になっています!
ミカ・ペレス に関する質問
ザウバーの資金はペレスを支援してるメキシコ企業で成り立ってると言っても過言じゃないので裏では可夢偉に圧力があるんでしょう (可夢偉を支援してないんだからモノコックなどは中古を使えとか) (パーツも同様)あくまで予想ですが それに可夢偉にはまだナンバー1の重役は合ってない、マシンの開発やセッティング担当になっている 一方ペレスはフリーから自分のセッティングを煮詰めるための走りに使える、去年の可夢偉のポジション 時々意味不明な作戦など可夢偉 ザウバーに資金をスポンサーしているメキシコがあるため、ペレスが目立たないとスポンサーが増えないし更なる増資を求めれませんからね ただ今日の鈴鹿はペレスは百点満点でした、タイヤにも優しく攻める時は攻める 完璧過ぎました 可夢偉がQ1で1位、しかしペレスがレースのファステスト 可夢偉がヘアピンでオーバーテイク、しかしペレスもペレスでオーバーテイク 完全にペレスが上回りました 私は可夢偉を応援してますが来年は下手したらペレスがエースになるかもしれません、あんな走りをされたらザウバーはペレスの流れになっちゃいますからね、ペレスは応援してないけど敵ながらあっぱれでした だけどなんでかなぁ、、、可夢偉にやって欲しいかった作戦がペレスがやるとは、、、しかしスタートミスの代償はあまりにも大きかった、可夢偉、早くサゲマンと別れるんだ(=゜ω゜)ノ
来年のマクラーレンのドライバー・ラインナップについて。
セルジオ・ペレスとマクラーレンの契約、それに伴うルイス・ハミルトンの離脱が電撃発表されました。
これで来年のマクラーレンのドライバー・ラインナップはジェンソン・バトンとペレス、ベテランと新人のコンビが決定しました。
来年のバトン&ペレスって、今までのマクラーレンのラインナップと比較してパンチが効いていないような…気がしませんか? 確かに、バトンは09年のワールドチャンピョン経験者で昨年は年間成績でハミルトンを上回りました。
ペレスも今年ザウバーで既に表彰台を3回獲得、今うなぎ登りの若手ドライバーです。
でも、ハミルトン、フェルナンド・アロンソ、キミ・ライコネン、ミカ・ハッキネン、アイルトン・セナといったドライバーが在籍していた頃と比べると何か強烈な印象がない感じが… まあ、若手だったライコネンやハッキネンが起用されたばかりの頃もリアルタイムで見ていらっしゃった方々からしたらライコネンの前のハッキネン、ハッキネンの前のセナに慣れていたと思うので「これからマクラーレンはどうなるのかな?」という感じがあったと思うので、同じように新人でまだ未知数な部分も大きいペレスの起用にいまいちピンと来ない部分はあるんですが… でも、もしかしたらペレスがバトンを喰う活躍を見せ、タイトル争いに加わってくるかもしれませんし。
F1ファンの皆さんのご意見をお聞かせください。
ミカ・ペレス に関する質問
ペレスの評価がみなさん低いようですね。
たしかにスポンサーも魅力的だったとは思いますが、わたしはペレスかなりのものだと思ってます。
カムイもそれほどペレスに劣っているわけでもないけに残念です。
バトンは成績面ではきっとペレスに喰われるでしょう。
キャラは違いますが、第二のライコネンですね。
多くの人がそのようには思ってなさそうですが、来年になれば分かりますよ。
新着ニュース
ニュース掲載希望は、こちら