匿名さん
小学生の通学靴をアップシューズにするのって何か問題ありますか? 足が大きい子です。
特に横幅が。
ジュニアサイズでは間に合わず、瞬足の大人サイズ26をはいています。
12月末に買いましたがすでに大破。
裂けるように破れるんです。
同様に室内シューズも裂けるように破れたので子供は「横幅が狭いから破れるのでは?」と言います。
通学靴、三か月くらいで大破するのでは経済的に困ります。
デザインがなんでもいいのならいいんですが。
それに対して(野球で使っている)アップシューズはそれを履いてトレーニングしているにも関わらず随分長持ちするし、横幅も十分にあります。
普段使っているアップシューズの色は決まっていますが、通学用に違うカラーのアップシューズを使うと長持ちするし足も楽だしいいかなぁと思うんですけど靴底の仕組みが違うのが気になります。
通学靴に使うのに何か問題はあるでしょうか? 通学距離は往復4キロくらいです。