バイクの盗難対策ですが、皆さんはどこのメーカーのどんなアイテムを使用してますでしょう

バイクの盗難対策ですが、皆さんはどこのメーカーのどんなアイテムを使用してますでしょう

匿名さん

バイクの盗難対策ですが、皆さんはどこのメーカーのどんなアイテムを使用してますでしょうか? この度数年ぶりにバイクを購入したのですが、今の家は共用駐車場に雨除けの屋根があるだけの、誰でも触れる状態の駐輪場なんです。
学生の頃は実家で車庫だったので不安はなかったのですが、低価格とはいえ、新古車を購入したので、できる限り盗難対策はしていきたいと思ってます。
ここのメーカーのオススメというのがあれば教えて頂ければと思います。
地球ロックなどはできないので、自宅保管の時はボディカバーとスロットルロックとロックチェーンをかけようと思っています。
外出時はチェーンは持参できないので、ディスクロックとスロットルロックを持ち歩こうと思っています。
よろしくお願いします。

私は過去モンキーとゴリラの二台を盗難にあい、アクシス90でチャンバーの部品盗難にあいました。
いずれも購入してから1~2ヶ月のことでした。
ご相談者と同じ共同駐輪場でした。
チェーンロックはかけていましたが、切られて持って行かれました。
現在はApe100の結構チューンしたのを所有してますが、盗難対策として、 良く見える場所に止める。
カバーをかける。
Godzillaロックをフレームにかける(かける相手も簡単に切れない駐輪場の柱)。
別に良く見える部分(カバーの上から)に100均で売ってるチェーンロックをかける。
を実施しています。
あと、よく買取業者のチラシとか付けられますが、見つけたら直ちに外します(これ結構盗難の目安にされていると言う噂ですから)。
ツーリング中は仲間のバイクを全部チェーンロックでつないでいます(なるべく隙間を開けず)。
以上実施して、5年ほどは盗難にあっていません。
ご参考になれば… なるべく人目に付くところ(明るいところ)に止めることで、窃盗犯の気持ちを削ぎます。
逆にあまり見えないところに止めると、時間をかければGodzillaロックと言えど切られてしまいます。

低価格に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

バイクの盗難対策ですが、皆さんはどこのメーカーのどんなアイテムを使用してますでしょう

匿名さん

バイクの盗難対策ですが、皆さんはどこのメーカーのどんなアイテムを使用してますでしょうか? この度数年ぶりにバイクを購入したのですが、今の家は共用駐車場に雨除けの屋根があるだけの、誰でも触れる状態の駐輪場なんです。
学生の頃は実家で車庫だったので不安はなかったのですが、低価格とはいえ、新古車を購入したので、できる限り盗難対策はしていきたいと思ってます。
ここのメーカーのオススメというのがあれば教えて頂ければと思います。
地球ロックなどはできないので、自宅保管の時はボディカバーとスロットルロックとロックチェーンをかけようと思っています。
外出時はチェーンは持参できないので、ディスクロックとスロットルロックを持ち歩こうと思っています。
よろしくお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内