12月10日に軽井沢に行きますが、当方は都内在住でスタッドレスはなく、チェーンを準備しまし

12月10日に軽井沢に行きますが、当方は都内在住でスタッドレスはなく、チェーンを準備しまし

匿名さん

12月10日に軽井沢に行きますが、当方は都内在住でスタッドレスはなく、チェーンを準備しましたが、装着のタイミングを教えて下さいませんか? 生まれが青森なので、冬はスタッドレスしか使った たことがないです… チェーンは地面凍結位では使えないとオートバックス代官山の店員に言われました。

ust_ri_zeさん、 今のところ早朝夜中でなければ凍結してないと思いますが、こればかりはわかりません。
本格的な寒気が来れば上信越横川PA過ぎあたりでもチェーン規制出るでしょう。
碓氷軽井沢IC出たところの峠が一番凍結しますので何等か表示が出ているはずです。
>チェーンは地面凍結位では使えないとオートバックス代官山の店員に言われました。
ド素人ですね、その店員。
スタッドレス履いてないならチェーン以外ないでしょう。
凍結道路ではスタッドレスでも危ない。
有数の低温地帯の軽井沢↔草津では凍結した上にパウダースノーが積もると普通車四駆スタッドレスでも滑りますので、四輪チェーン履くこともあります。

代官山に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

12月10日に軽井沢に行きますが、当方は都内在住でスタッドレスはなく、チェーンを準備しまし

匿名さん

12月10日に軽井沢に行きますが、当方は都内在住でスタッドレスはなく、チェーンを準備しましたが、装着のタイミングを教えて下さいませんか? 生まれが青森なので、冬はスタッドレスしか使った たことがないです… チェーンは地面凍結位では使えないとオートバックス代官山の店員に言われました。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内