モンキー ボアアップ 先日6vモンキーを75ccにボアアップしました

モンキー ボアアップ  先日6vモンキーを75ccにボアアップしました

匿名さん

モンキー ボアアップ 先日6vモンキーを75ccにボアアップしました。
エンジンは無事にかかり、吹け上がりも上々です。
しかし、走り出すと全然吹け上がりません… ガクガクはしる感じ で、エンジン音?排気音?に規則性がありません。
ボ・ボ・ボ・ボボボ・ボ・ボ・ボボ・ボ のように不規則です。
点火系はポイント点火で、バイク屋さんで調節済み。
プラグは新品。
火花はしっかりしてます。
心当たりとしては、ボアアップの組み付けの際に、圧縮上死点に合わせないで組み付けした可能性があります。
カムチェーンのコマ1つ分ぐらいです。
この場合、エンジンはかかるものなのでしょうか? カムチェーンの少しのズレからでる症状など教えていただけたらと思います。
よろしくお願いします。

>カムチェーンのコマ1つ分ぐらいです。
1コマでも違えばバルタイが何度違って来ると思う。
その辺の事も知らず考えずエンジン組むなんてグレートだわ。
バルブ突かなかっただけでも良しとして確実に合わせて組み直し。

排気に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

モンキー ボアアップ  先日6vモンキーを75ccにボアアップしました

匿名さん

モンキー ボアアップ 先日6vモンキーを75ccにボアアップしました。
エンジンは無事にかかり、吹け上がりも上々です。
しかし、走り出すと全然吹け上がりません… ガクガクはしる感じ で、エンジン音?排気音?に規則性がありません。
ボ・ボ・ボ・ボボボ・ボ・ボ・ボボ・ボ のように不規則です。
点火系はポイント点火で、バイク屋さんで調節済み。
プラグは新品。
火花はしっかりしてます。
心当たりとしては、ボアアップの組み付けの際に、圧縮上死点に合わせないで組み付けした可能性があります。
カムチェーンのコマ1つ分ぐらいです。
この場合、エンジンはかかるものなのでしょうか? カムチェーンの少しのズレからでる症状など教えていただけたらと思います。
よろしくお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内