ksr2 クラッチについて

ksr2 クラッチについて

匿名さん

ksr2 クラッチについて。
以前、バーンナウトをしました ですがそれ以来クラッチの繋がる位置が すごく遠くなりましたのでエンジン側と ハンドル側のクラッチワイヤーを最大まで近づけて 繋がる位置を調整しました その後、滑っていたのでスプリングを強化しました、 ですが、それ以降パワーバンドに入れると 加速する前に滑って回転だけ上がってしまいます バーンナウトをして以来 クラッチが遠くなったのは 何が原因なのでしょうか? スプリングが強すぎ、 プレートの磨耗 ハウジングの段つきなどで加速できない程 滑ることはあるのでしょうか?? スプリングを強化する前には クラッチジャダーが起きていました ながながしくすみません 詳しい方ご回答よろしくお願いします

クラッチが焼けた フリクションディスクが減った って事だと思う MTだよね バーンナウトは クラッチに負担をかけます 気合を入れて交換してくださいな。
参考 https://www.youtube.com/playlist?list=PL8hvuJ2cVxAyynK_i8maumPMQejsDn6zw

バーンナウトに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

ksr2 クラッチについて

匿名さん

ksr2 クラッチについて。
以前、バーンナウトをしました ですがそれ以来クラッチの繋がる位置が すごく遠くなりましたのでエンジン側と ハンドル側のクラッチワイヤーを最大まで近づけて 繋がる位置を調整しました その後、滑っていたのでスプリングを強化しました、 ですが、それ以降パワーバンドに入れると 加速する前に滑って回転だけ上がってしまいます バーンナウトをして以来 クラッチが遠くなったのは 何が原因なのでしょうか? スプリングが強すぎ、 プレートの磨耗 ハウジングの段つきなどで加速できない程 滑ることはあるのでしょうか?? スプリングを強化する前には クラッチジャダーが起きていました ながながしくすみません 詳しい方ご回答よろしくお願いします

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内