匿名さん
こんにちは。
普通自動車の法人登録方法の件についてお聞かせください。
私は北海道在住の個人事業者(未登録)で、住所も北海道(札幌ナンバー)です。
しかし現在、実家の仕事(会社)を手伝うために群馬県にひと月滞在中です。
最近群馬で使う仕事用の普通車を四国で購入し、四国ナンバーのままフェリーと自走で群馬まで持ってきました。
この車の四国ナンバーを群馬に滞在したまま札幌ナンバーとしたいのですが可能かどうかお聞きしたく知恵袋に書き込みさせていただきます。
もし知識をお持ちの方がおりましたらどうかご協力お願いいたします。
尚、ひと月後には北海道に帰る予定です。
<状況> 1)中古車は四国の車屋さんで購入。
車検は残り1年半。
現在四国のナンバー。
2)支払いは現金とクレジットカード。
領収書は実家の会社名で取得済み。
3)車検証はコピーしたものを所持。
後日四国の車屋さんが名義変更に必要な書類等を郵送してくる予定。
4)北海道を出るまえに、北海道の印鑑証明と駐車場使用許可を取得済み。
行政書士か友人にお願いして車庫証明を取得予定。
5)行政書士さんにお願いする予定 以上 もし、追加が必要な情報がありましたらお聞きください。
どうぞご回答宜しくお願いします。
DP