匿名さん
二種原付への同乗可能年齢及びヘルメットについて 皆さんご意見下さい。
今日二種原付に少年が同乗しているのを見かけました。
割と交通量の多い道路です。
小学校低学年かな、という印象で体 も小さく小さいヘルメットをかぶっておじさんの足の間に立って一緒にハンドル付近に手を掛けていたのですが、私は危ないと思いました。
ヘルメットも自転車用のようなデザインだったし、バイクで転倒すれば壊れそうな感じで。
何かやむを得ない理由があるかもしれませんが、私の感覚だと少年の身の安全を考えて同乗アウトです。
バイク用のヘルメットに頭が合うよう成長してから、きちんとシートに座らせて載せるべきだと思います。
どう思いますか? 感覚面、法律面でアウトとセーフの線引きを教えて下さい。