匿名さん
登山で使用するテントについて 詳しい方教えてください。
昨年から登山にはまり、今年の紅葉のシーズンに涸沢にテント泊を予定しております。
テントを購入したいのですが、近くに本格的に山登りをする人がいないので、相談できずに困っております。
ネットで色々調べ、 mont-bellのステラリッジ2 アライテントのエアライズ2 ニーモのタニLS2 の3つに候補を絞りました。
実物を見ることができたものの中で軽いものと、初心者が組み立てやすいというものを選びました。
デザインが好みで、最も軽くて、大きさもコンパクトだったタニLSに気持ちが傾いているのですが、吊り下げ式は風に弱いということと、ポールを差し込む部分がプラスチックのため、劣化しやすいという点、生地が薄くて寒いという話を聞いて躊躇しています。
(かなりの寒がりです) 実際に使われた方、また詳しい方、この3つの中ならこれがお勧め、また、これはやめた方がよい等アドバイスいただけますでしょうか? お願い致します。