高速道路で超低燃費な軽自動車とは?まずは空気抵抗を限りなく少なく作る!? 軽自動車はス

高速道路で超低燃費な軽自動車とは?まずは空気抵抗を限りなく少なく作る!? 軽自動車はス

匿名さん

高速道路で超低燃費な軽自動車とは?まずは空気抵抗を限りなく少なく作る!? 軽自動車はスピードを上げるほど空気抵抗の影響を受けやすい、 対策として例えば凄く全高が低い初代セルボのデザインを復刻採用する?、 そしてそのまま屋根後端をバンにすれば居住空間充分とれると思います 少なくとも、後席にも、頭上空間が出来ます。
「高速道路で超低燃費な軽自動車とは?まずは空気抵抗を限りなく少なく作る!?」について、

初代セルボは友人が乗っていて異常に低い着座姿勢に他車との恐怖感を感じるくらいでした。
おっしゃるとおり空気抵抗を限りなく少なく作ることは高速燃費に大きく有効に働きますが、このクラスは10年もしないうちに空力関係なく電気駆動が主流になると思います。
ハイブリッドでリッター60kmとか平気で出てくるのではないでしょうか。

セルボに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

高速道路で超低燃費な軽自動車とは?まずは空気抵抗を限りなく少なく作る!? 軽自動車はス

匿名さん

高速道路で超低燃費な軽自動車とは?まずは空気抵抗を限りなく少なく作る!? 軽自動車はスピードを上げるほど空気抵抗の影響を受けやすい、 対策として例えば凄く全高が低い初代セルボのデザインを復刻採用する?、 そしてそのまま屋根後端をバンにすれば居住空間充分とれると思います 少なくとも、後席にも、頭上空間が出来ます。
「高速道路で超低燃費な軽自動車とは?まずは空気抵抗を限りなく少なく作る!?」について、

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内