ライブディオについてです

ライブディオについてです

匿名さん

ライブディオについてです。
ライブディオ排ガス規制後の車体のマフラーを変えようと思っています。
ユーロチャンを始めストチャンなども見た目が好みでなくゼロデュークのようなマフラーが好きです。
音よりも走行性能を重視したいのでゼロデュークかNRマジックのV-DRAGではどちらの方が走行性能はいいでしょうか? 二つともあまり悪い噂を聞かないので詳しい方、教えてください。

砲弾型スポーツマフラーがお好みならV-DRAG か V-MEGA ですね。
ZEROデュークは性能より見た目と静音寄りなマフラーです。
旧型は廃盤になりましたが新作が出た様ですよ。
旧型の定価が25000円に対して新作は定価38000円します。
Amazonで「サイレントステンレスハイパワーマフラー デュークR」という物を確認し、販売元もRS-ZEROでした。

排ガスに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

ライブディオについてです

匿名さん

ライブディオについてです。
ライブディオ排ガス規制後の車体のマフラーを変えようと思っています。
ユーロチャンを始めストチャンなども見た目が好みでなくゼロデュークのようなマフラーが好きです。
音よりも走行性能を重視したいのでゼロデュークかNRマジックのV-DRAGではどちらの方が走行性能はいいでしょうか? 二つともあまり悪い噂を聞かないので詳しい方、教えてください。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内