二岡選手ってすごく可哀想な気がします

二岡選手ってすごく可哀想な気がします

匿名さん

二岡選手ってすごく可哀想な気がします。
ドラフトの時、巨人に行っただけで地元から裏切り者扱いされたそうです。
当時だったらそりゃ巨人に行くでしょう。
テレビにいっぱい出れるし、お金ももら えるし、引退後は安泰だし。
私カープファンですが、当時の巨人から指名が来たら迷わず巨人に行っていました。
皆さんはどう思いますか

映画「仁義なき戦い」の名台詞 「銭を返しゃあ、義理が返せると思うとるんかの」 義理もへったくれもない山守(故・金子信夫が名演)のセリフであり、映画を見ていた皆が皆「お前がそれを言うな!」と突っ込みたくなったものですが、それはそれとして。
セリフの中身としてはもっとも至極です。
二岡については、広陵時代からカープが目をつけ、近畿大に入った後は宮本スカウトが徹底マーク。
カープにしては珍しく栄養費等の裏金も出していたとの話です。
そこを後から出てきた巨人に札束でひっぱたかれ、それでなびいたのは仕方がないところがありますが、その後の事後処理が悪かったと思われます。
貰っていた栄養費等は返すのが当たり前ですが、それだけでは「義理は返せません」。
本人からきちんと宮本スカウトに説明し、近大サイドもカープの顔も立つようなフォローをすればよいものを、本人は逃げ回り大学もフォローしないようであれば、「銭岡」という風評が立っても仕方ありません。

可哀想に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

二岡選手ってすごく可哀想な気がします

匿名さん

二岡選手ってすごく可哀想な気がします。
ドラフトの時、巨人に行っただけで地元から裏切り者扱いされたそうです。
当時だったらそりゃ巨人に行くでしょう。
テレビにいっぱい出れるし、お金ももら えるし、引退後は安泰だし。
私カープファンですが、当時の巨人から指名が来たら迷わず巨人に行っていました。
皆さんはどう思いますか

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内